
コメント

ma_mo
布団に入る前に湯たんぽ入れておくのオススメです✨湯たんぽ自体も翌朝までじんわり温かいです(*⁰▿⁰*)

hana
漢方処方してもらって体温上がりました😊
あとは、我が家はベッドに電気カーペットです!
-
のいちご
漢方ずっと前から気になっています。やはり効果あるのですね✨
どこで処方してもらえるのでしょうか❓今通っている婦人科でも処方可能でしょうか❓- 3月13日
-
hana
私は産婦人科でした!!多分処方してもらえると思います!✨✨
- 3月14日
-
のいちご
産婦人科でも処方してもらえるんですね❗️ありがとうございます😊
- 3月14日

レコ
私もいろいろしましたが、全て効果はなくて、やっぱり1番は運動することでしたね。
毎日30分のウォーキング。
いろいろやって1年以上妊娠しなかったのに、ウォーキングを始めて2ヶ月目に妊娠しました!
-
のいちご
やっぱり運動は効果大ですよね。私も運動不足なので、血液循環が悪いんだと思います😥
毎日30分ですか〜。ちゃんと継続されて凄いですね。明日仕事休みなので、チャレンジしてみます❗️- 3月13日

ムーニー
筋肉つけることが大事と言われたことがあります!
少し運動する様にしたら、なんとなく改善した様な気がします♫
あとは夏でも湯船にちゃんとつかったり、寝るときもモコモコの靴下とか、腹巻とかですかね( ﹡ˆoˆ﹡ )
-
のいちご
やっぱり筋肉大事ですよね✨今は湯船に浸かってますが、夏場も継続していこうと思います😊
腹巻きって窮屈に感じたりしそうで、持ってないんですが、モコモコ靴下は毎日履いてます😃
腹巻きも雑貨屋さんで売っているようなモコモコ素材の物でいいのでしょうか❓- 3月13日
-
ムーニー
腹巻は麻とか絹とか色々試してみましたが、なんとなく苦しくて、結局今は腹巻付きモコモコパンツを愛用してます( ﹡ˆoˆ﹡ )
これなしだともう寒くて💦- 3月14日
-
のいちご
腹巻付きモコモコパンツ、
いいですね〜😊ありがとうございます❗️- 3月14日

あだむ
鍼はききました。血行がよくなりポカポカしました
-
のいちご
鍼はいいって聞きますが、試したことはないです。一回でも効果は実感できますか❓
- 3月13日
-
あだむ
私は一回でポカポカしました。冷え性で血行がよくないからかもしれません。相性もあるので、試されてみてはいかがでしょうか❗
- 3月14日
-
のいちご
不妊治療専門の鍼を見つけて、気になっていたんです。一度でも効果あるなら試してみたいです✨
- 3月14日
-
あだむ
私も妊活の方が通う治療院でした。鍼以外もお灸をしたり、先生に色々相談できるので、今も通っています!
- 3月14日

まるちゃん
ルイボスティーを飲んだり、ウォーキングしたり、あとはホッカイロ腹巻靴下よもぎパットは必需品ですね(`・ω・´)
元々腰の具合がよくなく整骨院に通っているのですが、私の場合、筋肉が凝り固まって血流も悪いとのことで毎回ほぐしてもらっています!症状もだんだんよくなってきているので血流もよくなってきているはず^_^赤ちゃんができる前に治しましょうね!と先生も頑張ってくれています!
-
のいちご
色々されていてすごいです✨
私もここで教わったことを実践していきたいです。
整骨院などでメンテナンスしてもらえるのはいいですね〜😊- 3月13日

まいまい
ルイボスティー、私も先週から飲み始めました。飲みやすいですよね(*^^*)私も知りたいです。あっためる方法。
-
のいちご
ルイボスティー簡単に温活できていいですよね。このまま夏までずっと飲み続けようと思ってます😊
- 3月14日

まゆてぃーな
冷え取りソックスで末端冷え性がなくなりました。
ご存知ないなら「冷え取りソックス」調べてみてください。
-
のいちご
そんなのがあるんですね😳知りませんでした。ありがとうございます❗️
- 3月14日
-
のいちご
調べてみたら4足重ね履きするソックスが出てきて、以前購入したやつでした❗️すっかり履かなくなってました😅今日から早速履いてみます✨
- 3月14日

メモ
私はレッグウォーマーを
かかさず履いてます!
足首を冷やすのも良くないと聞きました💦
寝る時は
靴下を脱いで、レッグウォーマーは履いて寝てます💕
-
のいちご
レッグウォーマー、いいですね😊今まで寝る時は何も履いてなかったのですが、今日からレッグウォーマー履いて寝るようにします❗️
- 3月14日
-
メモ
少しでも良くなりますよーに♡
私は日常でもレッグウォーマー履いてます✨- 3月14日
のいちご
湯たんぽはあるのですが、今の時期はいいかなって思って毎日はしていなかったです😅まだ気温差があることもあるので、しばらく続けて使ってみます😊