

リンゴママ
育休中は会社負担分も含めて免除のはずですよ!
4月からは産休でも免除になってるはずです‼︎
会社に確認された方がいいですね!
間違っていたらすみません。

▽・ω・▽
今は産休中ですが仕事で事務やっています(^^)!今年の4月以降に産休&育休を取得されているのであれば社会保険料は免除になっているはずです。
4月以前の取得では育休中のみですが免除になります!
産休&育休中でも払わなくてはいけない物があるとしたら住民税くらいだと思います。
ただ産休&育休中もお給料が出ている場合だと違ったりするのかもしれないです。
会社に確認した方がいいと思います!

さちゃんママ
私も先月から社会保険料は支払い必要だと言われて、会社に振り込みました。。
産休中は給料日に支給されていたお金。育休中はいつ入るのか今不安にかられています。(*_*)

あーたん
4月から産休もらい産後に書類を書きましたが支払いの請求書が来ます。
会社に聞いてみようと思います。
コメント