※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきゅん
子育て・グッズ

ミルクを飲んで2時間後に吐いてしまい、ゲップが出ずに辛い状況です。オナラは出るが、服が汚れるので困っています。対策があれば教えてください。

ミルクを飲んで2時間後に唸りミルクをよく吐きます。
ゲップを出すのは苦手で5分くらいねばっても出ないです。
その代わりかよくわかりませんがオナラはよく出るんですよね。
ミルクを吐くので服がすぐに汚れてしまいます。
何か対策あったら教えてください。

コメント

ななん

飲み終わってもすぐ寝かせずにしばらく頭を少し高くして抱っこしててあげると良いですよ。

  • みっきゅん

    みっきゅん

    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ぴー

ゲップ苦手な子いますよね。私もさせるの下手くそで、オナラやしゃっくり多いです😭
タオル丸めたものも背中に入れて横向きにするか、頭を少し高めにしておけばいいと思いますよ!それか、少し時間を置いて、ゲップ再チャレンジしてます。

  • みっきゅん

    みっきゅん

    しゃっくりめちゃくちゃ多いです。
    タオル入れると嫌みたいでめっちゃ泣いてもがき始めます…笑

    やってみます!ありがとうございます😊

    • 3月13日
みーすけ

吐き戻し防止枕っていうのがありますよ☺︎

  • みっきゅん

    みっきゅん

    向きグセもあるんですけど
    どうすればいいですか?

    • 3月13日
  • みーすけ

    みーすけ

    うちの子も向きグセあったんですけど、しだいに自分でキョロキョロ出来るようになって治りましたよ☺︎

    • 3月13日
  • みっきゅん

    みっきゅん

    最初のうちだけなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ともみ

うちもよくミルク吐いてました😭

飲んでからしばらく、背中をさすりながら抱っこしていてあげるか、手が空いていない時は授乳枕で頭を高くしておいてあげると自然と空気が上に上がり、唸ることもなくなりましたよ!!

洗濯が増えたり、気が滅入ることもあると思いますが頑張ってください😫❤️

  • みっきゅん

    みっきゅん

    結構座るのが好きみたいで授乳枕を背にして座らせてるのでそれを授乳後にやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
みゆわ

すでにされてるかもですが、ミルクあげるときはあまり横に寝かせず、頭を起こして飲ませてあげると出やすいです🍼(胃を縦にしながら飲ませるような)

背中トントンでゲップ出ないときは1度ベッドに寝かせ、再度縦抱きで背中トントン。それでもダメならまたベッドに寝かせ、今度はうつ伏せにさせ再度の背中トントン。これでダメならもう諦めます😂

寝ちゃってるとゲップ出してくれないのであえて起こしたりもしてました😓

縦抱きできるようになったらその場で小さくぴょんぴょん飛んでみるとよくゲップ出ました(笑)

  • みっきゅん

    みっきゅん

    ありがとうございます!
    参考にして見ます!
    長文ありがとうございます😊

    • 3月13日