
生後3ヶ月の赤ちゃんにミルクをどれくらいあげればいいか不安です。一回の量が足りないようで困っています。
教えていただきたいです。
現在3ヶ月の子がいます。
混合のミルクよりになってきています。
今は1日
朝4時頃ミルク140
8時頃母乳
11時頃ミルク140~160
14時頃母乳
16時~17時頃母乳少し
18時~19時頃ミルク140~160
20時頃おっぱい張ってたら母乳はってなかったらミルクより140~160
と1日こんな感じです!!
生後3ヶ月ってミルク一回にどれくらいあげたらいいんですかね??
いつも飲み終わったあと足りなそうにしてます…
上の子完母だったので全然わからなくって😭
- 瀬凪ママ(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)

退会ユーザー
生後3ヶ月女児、体重5700ぐらいです😊✨
私もミルクと母乳交互の混合です♫
ミルクは140〜160で同じですが160飲むと吐き戻しがある時が多々あります😅

szz
うちもミルク寄りの混合ですが、3ヶ月くらいの時は160〜たまに180でした!160前後で良いと思いますが、ミルク量悩みますよね💦💦そろそろ満腹中枢ができてくる頃かもですね。
うちは4ヶ月になって遊び飲みも頻繁になり、いらない時の意思表示もはっきり😅120〜140の時が増えて1日のトータルも減り…心配になりましたが、満腹中枢ができていらないと飲まなくなるし、振り払われたら切り上げます。お腹ペコペコの時はがっつり飲みますし、毎回飲みそうな量を予想しながら飲ませてます(笑)残すと泣く泣く捨てます〜〜💦
成長に必要な量は飲むので、足りなそうなら量を増やしてみて良いんじゃないでしょうか?
コメント