コメント
あ
六ヶ月で託児所にいれました!託児所と相談してうちは朝授乳して連れていって、お昼御飯の時間に離乳食やってもらってます。普段よりかなり時間は空いてしまってかわいそうですがさすがに朝七時前に離乳食はきつくて(*_*)家ではペーストでしたが普通にお粥を食べていたり新しい野菜もガンガン食べてたりですがどうにもできず任せて諦めてます。。
ゆっち
ママに余裕がないときは、ミルクでも、大丈夫ですよ!晩御飯に離乳食たべさせてみては
あ
六ヶ月で託児所にいれました!託児所と相談してうちは朝授乳して連れていって、お昼御飯の時間に離乳食やってもらってます。普段よりかなり時間は空いてしまってかわいそうですがさすがに朝七時前に離乳食はきつくて(*_*)家ではペーストでしたが普通にお粥を食べていたり新しい野菜もガンガン食べてたりですがどうにもできず任せて諦めてます。。
ゆっち
ママに余裕がないときは、ミルクでも、大丈夫ですよ!晩御飯に離乳食たべさせてみては
「家事・料理」に関する質問
洗濯洗剤代はいくらですか? 我が家は計算すると、洗剤とオキシクリーンで年25,000円くらいです。柔軟剤は使っていません。 高いですよね。 1ヶ月でも1年でもいいので、柔軟剤込みの洗濯洗剤代教えてください。
晩ごはんに、おかずになるようにと思ってマカロニとミートボールときのことキャベツのコンソメスープをたくさん作ったのですが、旦那は飲み会が入り、息子は「今日はそれいらない(超偏食で毎日好みが変わります)」との…
ふと気になったんですが。 お弁当に入れるおかずですが、当日朝に作って時間ない中なんとか冷ましてギリギリ入れれるかなってところまで冷えてから弁当箱に詰めて保冷剤つけて持っていきますよね? それなら前夜に作って…
家事・料理人気の質問ランキング
ランラン
ありがとうございます(*^^*) 初めてのことで色々不安ばかりで… 保育園で相談してみることにします。お任せできることは、甘えてみようかしら✨
あ
仕事と離乳食作ったりと両立はかなり大変でやってもらえるのはかなり助かります!!うちは二回食ですが、朝八時から夕方六時までなのでどちらもやってもらってます(*_*)小児科でアレルギーチェックしてもらっておいた方がよいとおすすめされました!
ランラン
アレルギーチェック❗ そこまで考えてなかったです(゜ロ゜) 教えて頂いてありがとうございます。 早速来週からお粥開始してみますね🎵