

みなと
始めまして ·͜·*
楽しい事を考えたり新しい事に挑戦すると不安が少しでも和らぎますよ ♩

はじめてのママリ🔰
録画してたドラマ見たり、スタイを手作りしたりしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
あとペン字もやってました😄
- 3月13日
-
ゆう
色んな事されてたんですね、、素晴らしい!
参考にさせて頂きます(>_<)(^-^)/(^-^)/- 3月13日

ゆう
なるほどですね、、、
楽しい事さっそく考えてみます(^-^)/

ママ
ひたすら、家事以外は
YouTubeなどで動画観たり、
スマホでゲームして気を紛らしてました!😔
-
ゆう
私も同じです、私だけじゃないんだと思うと安心します、ありがとうございます♪
- 3月13日

yuuuuui
仕事して家事してましたよ!
もやもやした時は
遊びに行くか寝てました笑
-
ゆう
仕事もして家事もしてたなんて、凄いです。
考えすぎも良くないですね、ありがとうございます♪- 3月13日
-
yuuuuui
凄くないですよ( ̄▽ ̄;)
お金に余裕もなかったし家事もやる人もいなかったのでやてただけです笑
ウヂも1回考え出すとキリない方なんでどーしようもないときは
思いっきり泣いて泣き疲れて寝てました笑
目腫れちゃいますけどスッキリしますよ( *˙ω˙*)و グッ!- 3月13日
-
ゆう
ありがとうございます♪
私も妊娠してから何度となく泣きました、、笑
1人取り残されたみたいで、こんなんじゃ子供が可哀想とか、ちゃんと母親やれるわけないとか、、
同じく泣いた後はすっきりして寝てました笑
私だけじゃないですもんね、、ありがとうございます(^-^)/(^-^)- 3月13日

niko25
1人目の時そうでした😢
特に仕事辞めて2週間した辺りが
特に不安定でした。
陣痛、出産怖いし、なんか寂しいし
で夜中コソコソ泣いてました😅
なので、赤ちゃん用の小物を
自分の作れる範囲で作ってました!
本当に簡単なのものだけですが…
-
ゆう
私も夜中1人で泣いた事あります、辛いですよね(;_;)(;_;)
メンタルがボロボロで自分でもコントロールできないしで、、。
赤ちゃんの小物良いですね♪♪
私も調べてみます(^-^)/(^-^)/- 3月13日
-
niko25
1日通して旦那としか話してないとか
平気でありましたよ😭
しかも地元じゃないので余計に…
そんな時はママリに書き込みましょ❤︎
味方いっぱいですよ!
今はカット済みのキットとかも
売ってるので便利でした☺︎- 3月13日
-
ゆう
私も同じです笑
私の場合地元なんですけど、元々、友達と頻繁に会うのが得意でもないので、、尚更(;_;)
そうですね、心強いです♪
何を作ろうか楽しみです♪
ありがとうございます(;_;)(^-^)(^-^)- 3月13日
コメント