※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうなお
家事・料理

離乳食の事です。イマイチ進め方が分かりません。やっと一定の量を1日2…

離乳食の事です。
イマイチ進め方が分かりません。
やっと一定の量を1日2食
食べてくれるようになりました!
が、、お米は食べてくれません。
口に入れても指を入れて出してきます。

毎日うどんです。
今週は大根、人参、白菜、ささみを
冷凍したものを入れて工夫してますが

うどんばかりでいいのかと…。
ちなみにお米はドロドロ→お粥→普通と
うどんに混ぜてみたりもして
色々試し済みです。

何かお米を食べてくれる方法はありますか?

コメント

まつり

お粥(米)をしっかり食べれてないのに
二回食に進めているという事ですか?

  • ゆうなお

    ゆうなお

    7ヶ月検診で2回食にしてみてと
    言われたので(><)
    その時は普通のお米をあげたことがなく
    お粥は嫌がりますと相談すると
    普通のお米をあげてみてと言われて
    あげてみたのですが
    食べた時は二口ほどです(><)

    • 3月13日
トミー

私の友人の子もご飯食べなかったらしいのですが、ベビーせんべい食べるようになってからお米の味に慣れたのか?少しずつお粥も食べたそうです。
ベビーせんべい試してみるといいかもしれません✨

  • ゆうなお

    ゆうなお

    そんな方法もあるのですね!!✨
    早速ベビーせんべい買いに行って
    試してみます!

    新しい方法がきけて感謝します✨
    ありがとうございます!☺️

    • 3月13日
  • トミー

    トミー

    お米食べられるようになるといいですね❤

    • 3月13日
miomio☆

お粥に昆布だしで味付けしたり、野菜のペーストにほんの少しだけお粥を足してみて、少しずつお粥の割合を増やしてみてはどうですか?
まずは重湯だけでも他の食材のとろみとして入れてみるとか💡

  • ゆうなお

    ゆうなお

    かつおから出しを取ったものや
    野菜ペースト
    ベビー用の和風だしやコンソメなど
    ダメでした。。
    昆布だしはなかったので
    試してみます!

    トロミとして使用するのも
    試してみます!
    良きご意見ありがとうございます!

    • 3月13日
ngs❤︎ママ

逆に、ドロドロにしてない
炊いた、普通のご飯ならどうですか⁇

  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    すいません🙏
    普通、試してましたね😩💦

    私も今、離乳食でつまづいてる
    ところです…_(:3」z)_

    頑張りましょう…_:(´ཀ`」 ∠︎):_

    • 3月13日
  • ゆうなお

    ゆうなお

    いえ!コメントありがとうございます!
    ママリを読んでいると
    みんな通る道なんだなって思います😌
    お互い頑張りましょうね😊

    • 3月13日