※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羊子ちゃん
妊娠・出産

帝王切開後、義両親に会う気力はありますか?痛みに弱く、不安で憂鬱です。義両親が良い方なだけに、余計に不安です。周りの経験も様々で、不安が募っています。

帝王切開後、義両親に会う気力はありましたか?
遠方から駆けつけてくれるっぽいのですが、痛みに弱い私には正直憂鬱です…。
義両親が良い方なだけに、余計に憂鬱になってます。
痛みは3日で治まると言う方から1ヶ月は痛かったと言う人まで、私の回りでは様々で、ビビってるところに、生まれたら行くと言われ、対応できるのか不安になってしまってます。

コメント

サルスベリ

私は実両親が来れなかったから、素直に喜べましたよ。
3日後くらいに来てくれましたが(旦那さんにが来れないので私一人で対応しました!)、ゆーっくり歩ける程度に回復して、ベビールームまで案内できました。
大げさに痛がるくらいにしておいたほうが、気を回す余裕がないアピールになっていいんじゃないでしょうか。

あさこmama

一人目、帝王切開でしたが、
んーー産んで1.2日目だったら無理でしたね💦確かに3日目ぐらいだと頑張って動かなくちゃいけないからお見舞いきたから。の根性で動くようにしてました😁

ポッターママ

出産もしてないので分かりませんが、
良い方なら、尚更、安心していいと思いますよ★
疲れてるのも、痛みがまだ残ってても、理解してくれてると思います!
無理に対応しなくたって、そこは旦那に任せていいんじゃないでしょうか??義両親も、孫の顔が見たいのと、嫁さんの具合を知って、何かできる事ないかな?って来てくれるんだと思うので、甘えていいと思います★

羊子ちゃん


今は自信がないのが正直なところですが、3日目以降なら少しは余裕が出るでしょうか!

曜日的には木曜日が手術なので、土日を利用して来てもらえるようにしてもらおうと思いました。
皆さん、ありがとうございました❗