※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miey
子育て・グッズ

哺乳瓶やマグを自分で持とうとしません……いつからなりますか?

哺乳瓶やマグを自分で持とうとしません……
いつからなりますか?

コメント

マヤ

うちはスプーンは早くから握ってて、哺乳瓶は5ヶ月の今
少しの間ですが持ってます😅
手を添えてあげてもダメですかね?

  • miey

    miey

    やってみます!

    • 3月13日
deleted user

1歳の息子がいますが
最近持って飲むようになりました😊

miwa

うちは5ヶ月から持ってました。
お母さんがマグカップ持って見せてあげたら興味を持って持つようになるかもしれませんよ(^ ^)

  • miey

    miey

    見せてるんですよー!見せてたらコップ飲みは出来てるんですが……

    • 3月13日
  • miwa

    miwa

    逆にすごいですね!(笑)
    うーん、ストローとか哺乳瓶の口が嫌なんですかね(>人<;)

    • 3月13日
pooh

うちも、同じ感じで、哺乳瓶は添えるか、投げるかのどっちかです(笑)
ミルク飲むときは、
飲ましてー。みたいに、両手グーで、上に置いてます(>_<)
マグも、投げます(笑)
欲しい時だけ、洋服の裾引っ張って催促してます😅