コメント
りらっくま
必要なかったです!
高さ的に立って覗かないと顔が見えず不便でした。
emi
寝室には置いてませんでした!
布団で一緒に寝てました!
そのほうが授乳とかでもラクですし。
ただ2人目のときはリビングに置いてました!
上の子が走り回るので踏まれたり、つまずいて下の子が下敷きになるといけないと思ったので。
5ヵ月になったあたりで、上の子も気を使えるようになってきたので、片付けましたが。
購入されるなら折りたたみ式のを購入されると便利だと思いますよ。
-
咲良
うちも犬がいるので心配で(´ω`)折りたたみ式があるのですね!調べてみます、ありがとうございます^_^
- 3月13日
ぽんちゃん
父(娘から見ると祖父)が買ってくれたのであります👌
私たち夫婦がダブルベッドで寝てるのですが、旦那がでかいので潰されたら怖くて…でも最近はほぼダブルベッドで3人川の字で寝てるので、いらなかったかなーとも思ってます🤣
ダスキンでレンタルとかできますよ👌
-
咲良
最終的には、いらなかったのですね!ありがとうございます^_^
- 3月13日
モンブラン
持っているが使ってないというパターンです😅
持っているのは必要だと思って妊娠中に買ったからです😅
使ってないのは子どもはベビーベッドでは寝ない子だったのと、添い寝の方が夜中の授乳が楽だからです😅
ベッドで添い寝してますよ💦
私は買わなければ良かったものナンバーワンがベビーベッドです😅
-
咲良
今のベッドがセミダブルなので考えものです…しかし寝ない子だったらいらなくなるしなとも思いますねΣ(゚д゚lll)ありがとうございます^_^
- 3月13日
あさひ
私は私自身の寝相が悪いので小さいうちはベビーベッドに寝かせたかったので、親戚にかりました!
結構重宝しましたが、最近は添い寝じゃないと夜泣きがひどいので、かえしました(^_^;)
-
咲良
寝相は気になりますねΣ(゚д゚lll)笑。最初は必要だったのですね、ありがとうございます^_^
- 3月13日
りんご
こんにちは!
一人目ならいらないと思います。
二人目以降で上の子がまだ小さい場合はあってもいいのかも。
ベッドがあるとおむつ替えの時腰が楽です。
-
咲良
寝かせれる場所があまりなくて考えています(´ω`)ありがとうございます^_^
- 3月13日
にゃえ
うちも大人はベッドで寝ていますが、マットレスが柔らかいのと高さがあるのでベビーベッドを使いました。
つかまり立ちが始まると落ちそうで怖いので今は大人のベッドで一緒に寝ています。
窒息が怖いので、短期間でしたがベビーベッドを使った良かったと思っています。
まずは短期間レンタルして試してみてはどうでしょう?
-
咲良
なるほど!たしかに突然死とか心配なんで考えています…ありがとうございます^_^
- 3月13日
®️мaмa
今日で息子は1ヶ月になります⭐️
夜は川の字で寝ていますがリビングにベッドを置いてるので家事する時とかあると楽です😊
オムツ替える時も替えやすくて私的には便利です😋
-
咲良
なるほど、確かに抱っこしているより遥かに楽そうですね^ ^ありがとうございます!^_^
- 3月13日
ると
低い位置だとほこりが気になるので、ベビーベッドで寝かせていました👶🏻
でも5ヶ月ぐらいから添い寝じゃないと寝てくれなくなったので、今は物置と化しています😅
2人目も考えてる場合は、上の子にいたずらされないようにあった方が良いと聞いた事もありますよ🙋♀️
その時期だけレンタルでも良いかもですね☺️
-
咲良
ほこり気になりますね…生まれたてなら尚更(´ω`)5ヶ月くらいまでレンタルもありですね、ありがとうございます^_^
- 3月13日
ぷに
ベビーベッドは持っていません。
寝室ではローベットで家族みんな川の字で寝てますし、お昼寝は和室にお布団を敷いて寝かせています😄
🐰CPU🐰
旦那が床で寝ると埃が気になるからベッドに寝かしたい!と言って、ベッド購入しました🙆♀️結局最初の1ヶ月は添い寝じゃなきゃ寝てくれなくて床でしたが…(笑)
一ヶ月が経って、ベッドで寝てくれるようになってからは、私自身気を張って寝ることもなくなったので買ってよかったなと思ってます😣🌸一緒に寝ていると自分の寝相で布団に埋もれたり、ぶつかってしまわないか心配になります😭😭
-
🐰CPU🐰
あと、私の家は収納場所が少ないのですが、ベッドの下が収納ペースになってるのでベビー用品は全てそこにしまえるので助かってます😋
- 3月13日
S
買う予定は無かったのですが
周りの方から「1人目より2人目、2人目より3人目 で使うよ」と言われたので
子どもは、3人欲しいと思っていたので
買っておこうと思い、購入しました❗️
が、結局生後1ヶ月頃から添い寝してるので使ってません(笑)
ただ、2人目が出来たら、上の子は動き回るだろうしあぶないので絶対に使うなあーと思います!
寝室にベビーベッド、リビングにハイローチェアを置いてます!
退会ユーザー
私のアパートは2DKなので、狭くて💦
西松屋で折り畳める10点セットの寝具を買いました。
1万円もしないぐらいです☺️
この布団が小さくなって寝れなくなってもすぐ捨てれるし、もし夜は大人と眠りたいと言い出す(泣き出す)時は
畳めて仕舞えるし✨
家が広かったらベビーベッド買ってたと思います。
大人の寝返りの振動で新生児のあの敏感なときに起こしたくないし
頻回授乳なので、横で旦那が寝ていたら迷惑だろうし💦
レンタルもあるらしいので利用すると良いと思います。
ちなみに私の家は敷き布団です☝️
将来は敷き布団で川の時に寝るつもりです✨
咲良
高さの問題ですね…ありがとうございます^_^