※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ❤︎
子育て・グッズ

百日とお宮参りの写真が撮れていないけど、4月に節句とハーフバースデーの写真を撮りに行く予定です。その時に撮った方がいいでしょうか?遅すぎますか?

百日とお宮参りの写真を撮れてなくて4月に節句とハーフバースデーの写真わ撮りに行こう思っててそのときに撮ったほうがいいですかね?😭😭百日とお宮参りは遅すぎますかね。。

コメント

deleted user

私は撮ってないですよー😳
初節句は撮りましたが💖
ご自分が気にならないなら別にいつどれを撮ってもいいと思います!
私なら、もうお宮参りの時期も100日の時期もだいぶ過ぎてるしその時期より大きくなってるからもういいか、ってかんじです💧

  • ぴ❤︎

    ぴ❤︎

    あたしもそうしようと思います😳

    やっぱり大きさが違いますもんね😭😭

    • 3月13日
ポテト

ご自身が今からでも撮って残したいのなら、遅いことはないと思いますよ😄
ただ、お宮参り、百日それぞれその時の赤ちゃんの大きさはもう戻らないので、それについては残念かなぁと感じました😣

てぃら

私もハーフバースデーで写真を撮りました😊電話でお宮参りは撮れないか聞いてみたら、ハーフバースデーということなら狛犬とかは背景にいないけど、和装も選べると言われたので、和装も1着着させてもらいました!

さん

私も生後6ヶ月でお宮参りの写真撮りました!

今思うとやっぱり顔が変わってしまうから成長を感じたいのならその時に撮っておけばよかったなぁ…って💦

でも逆に生後1ヶ月じゃ撮れないニコニコ笑顔を撮れたので良かったです!

さくら

私もお宮参りも100日も撮れてないです😭
乳児湿疹もひどかったし、なんか慌ただしくて今に至ってます😂💦

そのぶん、ハーフバースデーは盛大にお祝いする予定です😍❤️