退会ユーザー
うちの子は4ヶ月で8600gあって肥満でしたよ!
動けるようになってきたら体重の増えも緩やかになって、ほっそりしてきたので気にしてません!
ことり
うちの子も出生時は3,360gで毎月1キロずつ増えてました(笑)
もう3歳なのであまり覚えていませんが4ヶ月健診では7キロ以上ありました。
ミルクも2ヶ月くらいのときから150ml以上飲んでましたし5ヶ月なら200mlは普通に飲んでました✨
1歳以降からは体重の増加も緩やかになりますよー✨大丈夫です!
今も身長高いので体重は重たいですが決して肥満ではありません!むしろ細い方です( ¯﹀¯ )
shまま
うちは4ヶ月検診で8.6キロで今は10キロです!さっきもクリーニング屋のおばちゃんに大きいわね〜って言われました!全然不安になる事ないですよ😉
上の子も大きかったんですが今はガリです!歩き始めるとすぐ細くなりますよ☺️
退会ユーザー
うちの子、4ヶ月で8kg以上ありましたが
病院からは特に何も言われてないので
気にしてないです(笑)
7ヶ月で10kgこえました(笑)
生まれは3354gで普通サイズでした🤣
大きくて悩むのは
贅沢な悩みだと
散々言われました(^_^)
ちっちママ
うちも同じです😄
成長曲線の上をはみ出たりしてませんか☺?
うちは1歳すぎても未だに成長曲線の一番上を辿ってます😂
カウプ17.5なら肥満ではないし、体重も身長もバランスよく大きくなっているので問題ないのでは☺
うちも大きいので、◯ヶ月ですって言う度に「えー大きいね!」とか、同じ月の生まれの子と比べると頭一つとびでていますが、大人でも背が小さい人・大きい人がいますからそれも個性だと思ってます💡
体が大きいのもあってか、よく飲みよく食べよく寝て、風邪も引かない元気な子です🌟
服はすぐ小さくなるし、抱っこは重いし、小さくて赤ちゃん✨という時期は短かったように思いますが😂笑
スクスク成長してくれていることを喜びましょう😄✨
コメント