
ダブルワークをしている専門職の女性が、社会保険と源泉徴収について相談しています。税金の手続きはどうなるか教えてください。
ダブルワークについて質問です。
税金などに詳しい方いらっしゃいますか😭⁉︎ダブルワークをすると税金などの申請は面倒なのですか?
夫の扶養ではありません。
専門職なので時給はよく、今のところ午前中のみ働く予定なのですが体が慣れて来た事業所を掛け持ちして午後も働く予定です!
この場合、一社で社会保険に入って入ればもう一社で源泉徴収をもらうだけで税金の手続きは済むのでしょうか😱?
詳しい方教えてください!
- ぺさな(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
給与を複数箇所から受け取っていると、源泉徴収ではなく確定申告を自分ですると認識してます。
ダブルワークOKの会社なら、もしかしたら収入が多い方で源泉徴収からの申告で大丈夫かもしれません!
なので、主で所属する会社で確認した方が安心かと思います(^^)
ぺさな
ありがとうございます😊
自分で確定申告する必要があるんですね!
いくつも聞いて申し訳ないのですが、2つの事業所からの給料が収入の半分半分くらいだとしたら、市民税や健康保険はどのように差し引かれるかわかりますか⁉︎
自分で主とする事業所を選んで良いのでしょうか😭?もしわかれば教えてください!