
育児の大変さや醍醐味について教えてください。
みなさん、育児楽しいですか?
か弱い赤ちゃんを守らなきゃ!とみんな頑張ってると思います。
毎日成長しているわが子が可愛い!と思える日もあれば、訳わからない!と振り回される日々にぐったり。
産後うつや、孤独なワンオペ育児、育児の向き不向き、産後のホルモンバランス崩れ、ノイローゼ気味、自律神経が崩れる...育児って大変なこと沢山だと思うんですが、誰も教えてくれない!
大変だった経験や乗り越え方、対策などあれば教えてください。
子育てでしか味わえない醍醐味や、辛かったこと、吐き出してスッキリしてみませんか?
- にゃん
コメント

わかな
にゃんさまのお子さんがどのくらいの月齢か分かりませんが
わたしは1ヶ月くらいから急に可愛い!って思うようになりました。
それまでは不思議な感覚が勝り…
最低限のことしかできていませんでした。
1ヶ月から首がしっかりしてきて
よく笑うようになったからかな〜と思います☺

はるママ
最近初めてこどものことをかわいくない!と思ってしまっていました。でもやっぱりかわいくて、それなのにつらくて、もうわけがわからなくて。。昨日の夜1人で産後うつとか育児ノイローゼとか検索して泣いてました。ママが泣いてると、やっぱりこどもには伝わるんですかね。こっちにハイハイしてきて私につかまり立ちしながら私の顔を見るんです。慰めてくれてる気がして余計涙が出ました。
つらい思いしてるのはどんなママも一緒ですよね!また気持ち入れ替えてがんばります!!長文すみませんでした💦
-
にゃん
コメントありがとうございます✨
分かります!
可愛いけどしんどい!ってなって私も同じような感じです!
子どもってお母さんの気持ちって分かっちゃうみたいですよね。
開き直れるぐらいの肝っ玉かあさんになれるまでは葛藤なのかな?と思いつつ、早く余裕持てるぐらいにならないかな?と思ってます。- 3月13日

はひふへそ
月齢が小さい時は可愛い!より守らなきゃ、育てなきゃで必死でした。
夜もちゃんと寝てくれてわたしも寝不足から解消された7ヶ月すぎくらいから?余裕がでてきて1歳の今は可愛いしかないです♡
-
にゃん
コメントありがとうございます✨
分かります!
赤ちゃんって本当に弱くて何も出来ないし自分よりわが子になるから必死ですよね。
可愛い!ってなるご褒美タイム楽しみ❤(イヤイヤ期とか怖い)- 3月13日
-
はひふへそ
自分が体調悪いの忘れるぐらい必死でした😂本当今思えば、、!今も楽ではなく大変ですけど😆💦
可愛さのがかっています!お互いがんばりましょう❤- 3月13日
-
にゃん
分かります!
自分ボロボロなのに無理してるから寿命縮んだと思います!
ありがとうございます!頑張りましょう(*´∇`)ノ💞- 3月13日
にゃん
コメントありがとうございます✨
分かります!
母性って産んだら勝手に湧き上がるものだと思ってたんですが、最初同じような感覚でした!
生んだ直後、お世話する時未知の世界過ぎて赤ちゃんが宇宙人にしか見えませんでした!