※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

母乳が嫌になり、ミルクをあげたら飲んだけど、3時間空けるべきか相談です。

完母だったけど母乳が嫌になったのか、数日前から、すっごい嫌がるようになり、飲んでも40.50だったので、ミルクをあげてみました!70飲みました
これでも、少ないくらいだけど、この場合でも3時間空けた方が良いんですか???

コメント

deleted user

子供さんが満足しているようなら
3時間あけても大丈夫だとおもいますよ♡

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    1日にあげないといけない、量ってあるじゃないですか??それ以下でも大丈夫なんですかね??
    3時間もたなかったら、どうすれば良いですか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん一人一人それぞれ
    のむりょうも全然違うので
    そんなに神経質に気にしなくても
    大丈夫ですよ♡
    もしかしたらほかの理由で
    ぐずっているのかも
    しれませんし(´•ω•ˋ)
    母乳を嫌がるようになるとなかなか
    大変ですよね💦
    3時間持たなくても
    数時間たっていれば
    あげても大丈夫だとおもいます♡

    • 3月13日
みゅーみゅー

我が子は3時間持ちません💦
70ぐらいのときは、1時間はんから2時間ぐらいで泣き叫びます😅

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    一回量どれくらい大体飲みますか??

    泣いた時はどうしてますか??

    • 3月13日
  • みゅーみゅー

    みゅーみゅー

    完ミなんですが、1回の量もバラバラです。多いときで160。少ないときで50です。泣いたときで1時間半以上たってたらオムツ変えてミルクあげてます!

    • 3月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね!!!!
    入浴後とか、なにあげてますか?

    • 3月13日
みゅーみゅー

ノンカフェインのお茶を薄めたものにチャレンジしてるんですが飲まなくて💦この分だとおさゆもムリかなと。なのでミルクあげてます✨飲みたくないようなら浴後でも欲しがるまで待ちます。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    私の子もお茶飲まないんですよね〜。

    入浴後はあげた方が良いのかと思ってました🙃

    • 3月13日