
コメント

はなこ
あまり、断られ続けると、旦那様も悲しくなります。。。するのが嫌なのですか??

はぴ
したくないんですか?
産後1ヶ月はまだ痛みもあるだろうし、毎回受け入れた方がいいとは言いませんが、断り方も気をつけないと旦那さんも寂しいと思います💦
いくら仲良しでも、性欲あるということはそのうち愛想つかして他の女の人のところに行っちゃいますよ😭
それでもいいなら断り続けてもいいと思いますが、浮気されてそれは許せない!というのも勝手かなと思います💡

退会ユーザー
正直いろんな意味でやばいかと…
旦那様も人間で、男ですから( ;∀;)
まず断り方を変える事からじゃないですかね?
自分の嫌!って気持ちは相談したからといってすぐに変わらないですから💦

退会ユーザー
お気持ちわかります💦
その心境になってしまう理由など
旦那さまにはお話しましたか😢?
男性は察しが苦手なので
理由も言わずに、むり!などと
言っているといつか愛想をつかれて
しまうこともあるかもしらないです(;_;)
私もやっと最近普通にできるように
なりました(﹡ˆˆ﹡)嫌な気持ちに
ならないようになったのは
私も一年近くかかりましたが
断る事に申し訳なさが😔
仲はいいとの事なので
このまま仲良くやっていけるといいですね!
仲良しも復活できるといいですね😊

ひ
私も産後1ヶ月くらいの頃誘われても
やだ!気持ち悪い!って思ってましたが浮気されたくなかったので嫌々受け入れてました😭
今はお母さんモードでそんな気になれないのはすごくわかりますが
少しずつゆっくり考えてあげてください☺️✨
産後初めての仲良しすごく恥ずかしかったですけど1回やってしまえば以外と次から普通です🙆♀️
旦那様にももう少し時間ちょうだいってお願いしてみましょう!

退会ユーザー
やめて!むり!って言われたら、悲しくないですか??
久しぶり過ぎて恥ずかしいの
もう少し時間をくれない??とか、恥じらいを見せて断るとかどうでしょうか??
ただ今のまま断り続けて、旦那様が風俗や浮気をしても文句は言えないかなと思います…
-
退会ユーザー
大好きだし、仲良くしたいんだけれど気持ちがついていかないことをうまく伝えられるといいですね!
- 3月13日
ゆうゆう
そうですよね、、恥ずかしいのか自信がないのかやり方忘れたのか自分でもよくわかりません!旦那と仲良ししてるとこ想像するだけで辛くなってしまいます...普通は逆ですよね!愛してるんですけどね...