
コメント

ふうら
慣れればいけると思いますよ(*´꒳`*)お母さんのトントンが気持ちいいんですね

もみまき
なると思います。
私は生後2-3月ぐらいから、トントンせず自分で自然でねれるように練習し出した。
今はもう布団に入れて、すぐに部屋からでます。娘もぐずらないで、すぐに寝てくれます。途中で起きても、ママもパパもいなくても、自分でねれるようになりました。起きる時も、泣いて起きるじゃなくて、声出すんですよw
これはあくまで私の国のやり方です。
ふうら
慣れればいけると思いますよ(*´꒳`*)お母さんのトントンが気持ちいいんですね
もみまき
なると思います。
私は生後2-3月ぐらいから、トントンせず自分で自然でねれるように練習し出した。
今はもう布団に入れて、すぐに部屋からでます。娘もぐずらないで、すぐに寝てくれます。途中で起きても、ママもパパもいなくても、自分でねれるようになりました。起きる時も、泣いて起きるじゃなくて、声出すんですよw
これはあくまで私の国のやり方です。
「ネントレ」に関する質問
すみませんどこにも言えないのでここで自慢です。 今週で2ヶ月になる娘、夜のネントレをしたら1回で理解したらしく、今はベッド(ユニースリープ)に入れておやすみ〜ってしたら5分で寝てくれます。 しかも夜勤もなし、20〜…
生後10ヶ月です これまで特に寝かしつけに困ったことがなく、眠そうな仕草と活動時間で寝室に連れてきたらスッと寝ていました。眠すぎてぐずるときもミルク飲んだら自然と寝ていました。なのでネントレとかも特にしてな…
1ヶ月の頃からネントレをしていて 暗闇、ホワイトノイズ、ベビーベッドで寝ており、 家ではよく寝てくれますが、外出先ではうまく眠れません。。 チャイルドシートだと寝てくれるときもありますが 信号で頻繁に止まった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トレイン
そのうち慣れてくれるといいですね😊