

mi___!
そーいうのやめました

トップハム
色々犠牲にしてるママは
多いから印象悪いです

𝕄𝕖𝕘𝕦𝕞𝕚◡̈
あまり履かなくなりました💦

くるみ
しっかり子どものお世話を毎日頑張ってしているので、お母さんはお母さんの好きな格好をして出かけるのも良いと思います♪
スカートが短くて子どもと一緒に遊べないなどはちょっと…と思いますが、そうでなければ全然良いと思いますよ(*゚v゚*)

ばんぎゃるちゃん
21歳です。めっちゃ履いてますよ!
子供出来ても服装変わらないです。
グチグチ言ったりするのも所詮他人ですしママらしい格好っておばさんくさくて着れないです。
-
ら
周りのママさんが言うようにパンツが見えたりしてしまうのはちょっとあれかもしれないですけど、それを気をつければこの歳でしか履けない気がするので履きたいです(^^;)
- 3月13日
-
ばんぎゃるちゃん
そうですね、履けるうちに履いときましょう)^o^(
人の服装にケチつけてる暇あれば自分の子供見てろよって思ってます(°_°)- 3月13日

ちーちゃんママ
私の姉の子供も1歳なのですが子供と2人の時はデニムですが、旦那と子供と3人ならスカート履いてます。姉は23歳です。

はむ
おばさんじゃなきゃ全然アリだと思いますけど😂
私の場合はお洒落してるママさん見ると逆に羨ましいと思っていますよ!

退会ユーザー
好きな服装が一番じゃないですか?🤗
さすがに下着が見えてしまったりしては、、ですが笑。。
気にしなくていいと思ってますよ♪

ちゃんみ
小さいうちは控えてました!外では何があるか分からないし危なくなった時にすぐ動けるように。と。
ある程度、話が通じるようになって言葉で言えば分かるようになってからスカートとか履くようになりました!でも、私の場合はロングスカートです。とてもじゃないけど足を出す勇気もありませんし、子連れとなるとどんなに若くてもママとして見られるので一応気にして履きません。でも、子供を連れて出ない時はめいっぱいおしゃれして短いのとかブーツとかも履いてました!メリハリは大事かな?と思います😊
-
ら
やっぱりメリハリ大事ですよね( ̄^ ̄)
- 3月13日

NR
見た目は特に何も思わないです😊ただ、前かがみになったり、しゃがんだりして下着が見えそうだったりすると「うわー」と思います💦もう1歳過ぎると歩き回ったり動きが活発になったりするので難しいんじゃないかなぁ?と思います‼️オシャレな人はデニムもオシャレに着こなしている気がします😊
-
ら
元々スカートのが多かったのでママになってからデニムばっかでスカート履いてオシャレしたいなーってたまに思います(> <)やっぱりメリハリが大事ですね!
- 3月13日

ると
お子さんと一緒のお出かけで、いざという時に走ったり、しゃがんだりできるのかな😲とは思っちゃいます💦

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
どの程度の膝上かにもよりますが、屈んでもパンツ見えなきゃいいと思いますよ😆
子供いると屈むこと多いと思うので、その度にパンツ見えてたら周りも不快でしょうし🤣💔(笑)
私も公園や支援センター行くときは汚れても良い動きやすい格好で、旦那が居る時は好きな服着てます🐰⭐️
メリハリ付けておしゃれ楽しめばいいと思いますよ🙆♀️
-
ら
そうですよね( ^ー^ )
ありがとうございます!!- 3月13日

てんね
気にするのは
義理のお母さんの前など
子どもの保育参観などだけで
いいんじゃないですか?
着たい服を着なければ💕
靴は子どもがなんかあった時に
対応が難しいと思うし
自分を責めてしまうので😳
私はママになったからといって
着たい服をセーブするのは
嫌です!
-
ら
そうですね( ^q^ )
ありがとうございます!- 3月13日
-
てんね
子育てでさえ悩むのに
自分の服装まで周りのことを
考えてしまって悩んで
しまうこと正直面倒くさい
ときもありますよね😵😵- 3月13日

みんみん
私も上の子が1歳位の時は21くらいだったので、履いてました!
スカートも髪の毛明るいのも化粧濃いのもなにが悪いの?って思ってましたが、今は年齢的にきついのと、周りの幼稚園ママ達が落ち着いてるのを見て、ただでさえ一回りくらい上の方に混ざってるので、浮いたり目立ちたくなくて、結局地味になりました(笑)

きなこもち
私も22歳で短いスカート履きたいなぁとは思いますが、周りの目というよりしゃがむことが多いので、見えないか気になって履くのやめました!
ワイドパンツはなーんにも気にしなくて良いので楽すぎて専らワイドパンツです☺️

K♡
私も20歳になったばかりなので色んな服着たいしおしゃれも楽しみたいですけど、子どもといるとなればやっぱり違いますね(´·_·`)
しゃがんだりした時や動きやすさなど考えたら短いスカートは履けなくなりました!
旦那もいる時ならいいかなと思うこともありますけど、ずっと子どもを見ててもらうわけではないし、気をつけてます😂

2kids.mama♡
まだ23歳ですが結婚してからやめましたね😅
独り身なら露出した服装でもいいけど、もう嫁いだ身やし
逆にパンツとか着こなしてる方がオシャレやなって思います😂

退会ユーザー
全然いいと思います😳周りの人からみたら母親なのにとか思われるのかも知れませんがしっかり育児してるんだし自分の好きな服きてお洒落するのは全然いいと思います☺️
私は18ですがダメージジーンズ好きなんではきますし、ショートパンツもはきます👌🏻まだ若々しくいたいので笑
-
ら
ちょっと短めのスカートとかこの歳でしか履けないと思うし自分の好きな服着たいですよね(> <)
- 3月13日

haru☆
少し前ですが、若いままさんで短いスカート履いて普通にしゃがんで子供の相手をしていてパンツが見えてました。。そういうのはちょっとな…と思いますが!遊ぶ時はやはり動きやすい格好がいいですが、好きな服きて出掛けてもいいと思います((´。╯ω╰。 ))。ο♡

退会ユーザー
母親なのにとは思わないけれど、スカートのせいで動きがセーブされるようなら無しかな?と。
あとTPOとか。
知り合いに(その人はアラサーですが)いつもスカートでお洒落な人がいますが…立っては裾を直し、座っては裾を気にして…お子さん男の子で走り回ってるのにスカート気にして全く一緒に遊ばない人がいます💦
ぶどう狩りに白いスカートとヒールで着て、果汁が〜泥が〜とか言ってて馬鹿かと。
一方で若くてギャルっぽいママ友がいますが、いつもパンツで支援センターで子供を足に乗せて飛行機?やってあげてたり、思い切り走り回って遊んであげていて尊敬します。
子供と遊ぶんだから汚れてなんぼ!って元気な人です😊
なので、歳とか親だからとかは関係ないと思いますよ!
自分の見た目よりどれだけ子供を優先できるかで印象は良くも悪くもなると思います✨
-
ら
公園とかにスカートは履いてこうとは思いませんがやっぱりちゃんと考えて服装を決めたいと思います(> <)
ありがとうごさいます!- 3月13日

ぴぃちゃんまま
ミニスカートがだめとかは思いませんけど、おしゃれしたいからミニスカートってちょっとよくわからないです(^-^;ロンスカだってパンツだって、おしゃれですよね✨
わたしは単純にこどもの相手するのが大変なので短いスカートは履きませんが、ショートパンツは履きますよ!
あと、余計なことかもしれませんが、日本語きちんとしてないほうが親なのにって思っちゃいます。
そおゆう、じゃなくてそういう、ですよ!
-
ら
おしゃれ=ミニスカートってことではありません。いつもデニムばっか履いているのでたまには子供が産まれる前にしてたファッションをしたいと思って、、言葉足らずですいません!
普通に話し言葉で書いてましたすいません。- 3月13日

n
24歳ですが履くと思います!
ミニスカートは履きませんが
ショーパンなら!!
ミニスカートの種類にもよりますよね😲
ひらひらしてるのはなしですが
タイトめなら…とか!
あと、明らかに生足とかはちょっと…
ミニスカートのイメージによっては
絶対ないのもあるし、履いてても
特に何も思わないのもありますね( ´ー`)

退会ユーザー
22歳なら周りも普通はオシャレしたい年頃ですもんね(⌒-⌒; )
その頃は遊びまくって、そういう格好しまくってましたから、気持ちわかります!!
いいですよ!若いんだから履いちゃいましょ!!!
若作りはNGだけど若いんだから!!
上の露出より、下の露出の方が印象いいです💓
-
ら
ほんとそれです(> <)
周りの友達とかめっちゃおしゃれしてるから羨ましいです、、
ありがとうごさいます(ToT)- 3月13日
-
退会ユーザー
そうなりますよね、、
お疲れ様です毎日😢😢😢
デパートとか行く時などは、いいかもしれませんね♫
その頃って、おしゃれイコールミニみたいなところありますしね!!
分かりますよ!!笑
うちもずっと足出してばっかりで、最近やっと落ち着いてデニムばっかみたいな。
時々ショーパンで(^_^)
好きな服着ましょう👖- 3月13日
-
ら
少しでも分かってくれる方がいて良かったです(。>_<。)
ありがとうごさいます(TT)- 3月13日
-
退会ユーザー
履きたくても履けない方もいると思うので自信がある時に履いた方がいいです!
いずれ勝手に落ち着くんですから♫- 3月13日

ら
私も旦那がいる時なら良いかなーと思ってましたがやっぱりメリハリつけたいと思います(ToT)

310
言われてもいい!と思うなら自分の好きな服を着ていいと思います(^^)
私は、若いのに…とか言われるの嫌のでおばさんみたいな服装してますwwww

りあ
周りの言うことはあまり気にしなくていいと思います!
自分の好きな服を着るのがいいと思いますけど2歳のお子さんなら付いていくのに精一杯でスカートじゃ動きにくくないですか??
私も本当はスカート大好きなのですが子供生まれてからパンチラが怖くてズボンばかりです😂わら
コメント