
コメント

みー
2人とも保育園じゃダメなんですか?
1日3時間程だと月で考えると保育料稼ぐだけになっちゃいますね💦
みー
2人とも保育園じゃダメなんですか?
1日3時間程だと月で考えると保育料稼ぐだけになっちゃいますね💦
「一時保育」に関する質問
1歳3ヶ月の子供を始めて一時保育に 預けてみようかと思ってます。 時間の上限がない場合、何時間預けますか? できれば長く預けたいのですが、 初めての時は短い方が良いでしょうか? 料金は1時間毎にかかってきます。
二人目妊娠中の切迫早産で自宅安静中です。 母が仕事午前中だけの日が多く、実家が近くなので実家にお世話になっていますが どうしても1日仕事の日が何日かあり、その日は一時保育を利用することになっています。 送り…
愚痴です。聞いてください。旦那、4月から1年育休中です。1歳1ヶ月の娘がいます。9月から週2で一時保育に預けることになりました。理由は旦那が、面倒見切れずにメンタル病んだから。この9月から育休手当金も支給終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chi-ma
保育園にいれられれば1番良いんですけど激戦区なので息子もずっと待機児童です(;_;)
保育料稼ぐだけでもないよりマシなので働きたいとは思いますが(;_;)
出産のタイミングで運良く保育園にいれてそのまま仕事探して下の子も保育園…ってそんなにうまくいくわけないですよね😫
なのでこのままだと幼稚園なのかなぁっと😫
みー
激戦区なんですね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
待機児童ということは出産の為で申し込んでるんですか?お仕事している人には加点で勝てないですもんね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้今妊婦さんだとお仕事も探せないし…女性っていろいろ考えたり大変ですよね٩꒰・ัε・ั ꒱۶
無認可とかありすけど保育料高いですもんね…💦
今は幼稚園に預けながらお仕事している方も多いですからね٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡
今からあまり考えすぎないでくださいね٩꒰・ัε・ั ꒱۶赤ちゃんにも良くないですからね(*ꆤ.̫ꆤ*)市や区役所で相談にものってくれると思いますよ٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡いい方向に進むといいですね٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡