
コメント

いずみ
10回したかなー?もう5回過ぎてからは考えるのが辛くなってきたのでただ無心でやることをやるだけって感じになってたところもあります。総額的にも…精神的にも…(T_T)
私も鍼灸や、温活やってましたがやればやるほど結果を求めてしまうので頑張り過ぎないのも気を楽にする方法の1つでした。
結果、原因は病院を転院して、別なところにある事が分かったのでその治療をして今妊娠5ヶ月です!
転院も考えてみてはいかがでしょうか?勇気のいる事だと思いますが、病院の方針が合う合わないは必ずあると思います!

rgir
私は10回以上したんじゃないかな?もう、記憶ですら曖昧😅
移植を始めた頃は期待が強かったので、その分、一喜一憂が激しかったですが、結果がどうでれ、授かるまでは淡々と続けることには変わりないと思うようになってからは、気分のブレが少なくなりました。最終的には、街ですれ違う妊婦さんにあやかろうと、すれ違いぎわに、息を吸って、幸せオーラを吸い込んでました!その後、授かることができました。
私は旦那の転勤もあり、2つ目の病院で授かりましまた。1つ目の病院とは排卵刺激の方法が真逆でした。いずみさんの意見と同じく、勇気を出して転院を考えてみるのも、一つの方法かと思います。
-
いちご
コメントありがとうございます。
メンタルが弱ってしまい、返事が遅くなりすみません。
10回以上もされたんですね。スゴいです。でも辛い思いを乗り越えての妊娠、おめでとうございます!
もうすく出産されるんですね☺️
今の病院でもいろいろ刺激法をしていただいて、医師も5人くらいいるので、転院は迷うところです。
しばらく妊活はお休みして考えたいと思います。- 3月14日
-
rgir
気分が沈んでると何もする気がおきなくなり、返信もできないですよね。
妊活はストレスも良くないので、しっかり休んでください🙂治療をお休みしたら、ストレスが減って、自然妊娠した話も周りで聞きます。どうか、マーラさんがリフレッシュできますように。- 3月14日
いちご
コメントありがとうございます。
メンタルが落ちてしまい、返事が遅くなりすみません。
10回以上されたんですね。スゴいですね。でも辛い思いを乗り越えての妊娠、おめでとうございます!☺️
今の病院は実績もあり、仕事後でも通えるので転院は迷うところです。
しばらく妊活はお休みして考えたいと思います。