![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
ゲップはきちんと出てますか?
![🌻Angel Girl🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻Angel Girl🌻
うちの子も完母ですがよく吐いてました😅
今でもたまぁに少し吐くことあります。(ゲップをさせても。)
のんだあとにゲップをさせても
ゲップと一緒に大量に吐いたこともありますし
たくさん吐いたとおもえばまたすぐに母乳を欲しがるし
ほんと大丈夫なの?!って感じで毎回心配しましたが
本人は何もなかったようにケロッとして
元気だったので吐いても欲しがってたら
母乳あげてました😅
まだ上手に飲むことができていないだけでもあると
思うので吐いた後でも顔色が悪かったり
グダってなってなくて普段どおりであれば
欲しがってたらあげてもいいと思いますよ😌
吐いたりしたら心配だし不安にもなりますよね😢
もしゲップが出なかったら15分ほど縦抱きをして
それから横に寝かせる時は右側臥位にして
吐いても汚れないようにガーゼやバスタオルや
タオルなど下に敷いといたほうが安心ですよ😊
参考になるかわ分かりませんが
自分はそうしています😊
-
かな
すごく細かく教えて頂きありがとうございます‼すごく、安心しましたm(._.)mほんとに、書いて下さってる通りの心境で、、縦抱き、右を下に横向きで寝かせてみるのやっとみます‼
- 3月13日
-
🌻Angel Girl🌻
いえいえ😊
自分も同じような感じでしたので。
不安や心配になるの凄く分かります😥
ぜひ試してみてください☺️
お互いこれから育児頑張りましょう✨- 3月13日
かな
ださせてるつもりなんですが、、
出ない時もあります😢