
最近動きが活発になったため、パンツタイプの紙パンツに興味があります。価格が安いオススメはありますか?パンパースのテープMでは足回りがキツくなるので、足回りを確保するためにテープを上の方に止めています。
現在、パンパースのテープMを使っているのですが、最近寝返りが激しく、日常的な動きも活発になってきたのでパンツタイプにチャレンジしてみようかな!と思っているのですが、オススメの紙パンツはありますか?
1枚あたりの価格が安いのが理想です💡
パンパースのテープMでは3段階の2番目にテープを止めているのですが、お腹より足回りの方がすぐにキツくなるので通常テープで止める位置より上の方に止めて足回りを多く確保できるようにしてる状況です😌
- aik(7歳)
コメント

せいまさまま
マミーポコが一番安い気がします。
個人的には、グーンとゲンキが好きです😃

まあさん
うちはコストなどで決めてませんが、たまたま子供が好きなミッキーが結構安めのもので助かってます😂😂
マミーポコ?かな🤗いつもミッキーのやつって言ってるので分からずすいません😭😭
-
aik
お子さんの好きなキャラクターで使っているんですね!
オムツメーカーによってキャラクターも違うのでお子さんとっても親孝行だなぁって思いました😂- 3月13日

退会ユーザー
うちはムーニーマンが漏れなくてずっと使ってます!
マミーポコが安いと思います。
ベビーザらスのアプリなど安くなるクーポンがあるときにまとめ買いしてます!
コンビニやショッピングモールのオムツ交換場所などの自販に2枚とかで売ってたりするので色々試しました(笑)
-
aik
ムーニーマンもいいんですか!😳
やっぱり安さはマミーポコなんですね😂
なるのど!
うちは近くのホームセンターが他のお店よりもグンと安くさらに大量パックなのでベビザらスは全然眼中にありませんでした😂
ちょっと計算してみたいと思います!
やっぱり試すのが1番ですよね😌
参考になります!- 3月13日
-
退会ユーザー
オムツかぶれもなくうちの子には合ってるみたいです😊
近くのドンキで安いときは800円くらいで売っててマミーポコ買いたくなります😂😂でも残念ながらうちの子は肌に合わず😭😭
安くて大量なの羨ましいです😭❤️
計算してみてください😊いかに安く買うかって感じですよね😂😂
自販とか計算するとやっぱ高いですが1袋買ってかぶれたりして使えないってなるよりはまだいいかなと😅💦- 3月13日
aik
マミーポコは安さの定番なんですね!
私の周りでもマミーポコが一番安い!という意見が圧倒的に多かったです😳
グーンとゲンキもチェックしてみたいと思います!