※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
サプリ・健康

1月に出産し混合で授乳中です。3日ほど前、お風呂で右脇を洗っている時…

1月に出産し混合で授乳中です。
3日ほど前、お風呂で右脇を洗っている時に小豆よりも少し小さめのしこりを発見しました、、
脇を曲げると出来るシワの下あたりです。
痛みはありません
妊娠前からあったのかもわかりません💦
一度右のおっぱいがカチカチに張って脇まで痛く、冷やした事があるのですが、関係あるでしょうか😣

色々検索していたのでしが、副乳って、脇の下胸の横のふくらみらへんですよね?
私のは明らかに脇にあるので、もしかして、、と不安になりました💦💦

同じ部分に痛くない動かないしこりがあって大丈夫だった方いますか😣?

コメント

それなりママリ

しこり見つけたら不安になりますよね。

早めに乳腺外科を受診してみることをオススメします。
何でもなければ安心ですものね。

  • さき

    さき

    脇に近くても乳腺外科でいいんでしょうか😭
    近くの病院は予約しても普通に2時間3時間待ちと聞いたので、子供を預けられる日じゃないと、と思いまだ行けてません💦

    • 3月13日
  • それなりママリ

    それなりママリ


    大丈夫ですよ。
    触診で確認してくれます。

    赤ちゃん連れで病院は避けたいですよね。
    早く行けるといいですね。

    • 3月13日
てち

私も産後に脇にしこりが出ました!同じように調べて、副乳かな〜と思いながら過ごしていたら何もしなくても消えましたよ😊
でも心配なら病院行くのもありだと思います!

  • さき

    さき

    脇に出来たのですか😮?
    押しても無くなる気配もないです💦

    • 3月13日
  • てち

    てち

    私は左脇にできました!
    本当にピッタリ脇の下です!
    体側とかじゃなく、脇のくぼみに同じように小豆くらいなしこりができて、痛くもなかったし、押しても柔らかくなく無くなりもしなかったです🙋‍♀️

    • 3月13日
  • さき

    さき

    あきさーん😭ありがとうございます!
    ほとんど同じ症状なんですね!
    ちょっとだけ安心しました💦
    あきさん、怖くなかったですか😢?

    • 3月13日
  • てち

    てち

    最初は ??! ってなって、もし病気だったらどうしよう!と思い心配で調べまくったりしましたが、育児に追われて病院行く暇もなく過ごしてたら、気づいた頃にはなくなってました😂(笑)
    私の場合、左は特におっぱい張りやすかったのでなったのかもしれません😊

    • 3月13日
  • さき

    さき

    私も右のおっぱいすごく張りやすい、というか、飲ませても張りが取れにくいです💦
    調べまくりわかります。
    30になってから検査行けばいっかー😗と甘い考えでいた自分を叱りたい🌀

    • 3月13日
  • てち

    てち

    私はそれが左です!😲
    うちは子どもの飲む力がすごくて、母乳がどんどん作られていたからか、一回授乳パスしただけでガチガチになるくらいでした💦
    毎回飲ませても詰まりはしませんが左は張りやすかったです!
    突然しこりが出ると心配ですよね😣
    ずっと心配でいるのも疲れると思うので、病院行って解決してもらうのも気が楽になると思いますよ😊

    • 3月13日
のんちゃん

私もできましたよ(*´ω`*)
乳腺炎の前だったりするので気をつけてくださいね!
私は近くの助産院に聞きました!
心配であれば産婦人科などに聞いてみるのもいいと思います(╹◡╹)♩

  • さき

    さき

    助産院!いきなり乳腺外科行くの怖くて💦近辺調べてみます🙏
    乳腺炎の方がどれだけマシか、、
    関係あるかわからないんですが、右乳の上側が硬く、飲ませて柔らかくしてもすぐ硬くなる部分があります💦

    • 3月13日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    私が助産院の先生に聞いた話は、最初の1、2ヶ月は赤ちゃんがどれくらいのペースでどれくらいの量の母乳を飲むかわからないのでお母さんがたくさん母乳を作るから、しこりができやすくなるよ!そこのしこりを押しながら授乳すると流れやすいよ!
    と教えてもらいましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    いきなりしこりとかできたら、え!なにこれ!?と心配なりますよね(ToT)
    産婦人科でもいいと思いますよ!
    助産師の方に聞いて見たらいいと思います(^O^)♡

    • 3月13日
  • さき

    さき

    ありがとうございます🙇‍♀️
    心配になりすぎて食欲ないです💦
    母乳のつまりのしこりは押すと痛いですよね?😢
    それは経験済みなので、このしこりがちょっと違うなっていうのがわかるんです💦
    産婦人科の助産師さんに一度見てもらおうと思います😢

    • 3月13日