
コメント

よう
チョコ持ちですよ〜。左右両方あります(´ε`;)
特にチョコが原因で帝王切開とは言われておらず、自然分娩予定です。
子宮筋腫もありますし、出産後も婦人科で経過観察して貰う予定ですよ。

ha_515
私も子宮内膜症でチョコレート嚢腫持ちです。
ですがなんの問題もなく自然分娩でしたよ\(^o^)/
妊娠中は内診のときにいつも確認されてましたが、出産には問題なしでした♩
産後はまた定期的に診てもらう予定です!
-
Mao
無事に出産された方がいらっしゃって安心しました♫
お腹が大きくなると卵巣が隠れちゃうから見れないと医者に言われ、現在の状態が分からず不安で(;_;)
良くなったとしても再発も多いみたいなので私も定期的に見てもらいます!
ありがとうございます(*^^*)!- 10月2日

ぷぅたろぉ
私もチョコレート嚢腫ありますが、何の問題もなく自然分娩でした
妊娠中と授乳中で約2年間近く生理がなかったことで、嚢腫もなりましたょ♬。.でもまた生理が始まると出てくるかもしれないので、定期的に検査は必要ですが💦
私は生理がきて半年くらいでまた嚢腫が出てきちゃったので、今は妊活しながら経過観察中です💧
-
Mao
嚢腫無くなってくれたんですね!すごい\(^o^)/
そうですよね〜、生理がある限りなかなか防ぐのは難しそうですよね(;_;)一生お付き合いしなきゃだなぁ〜と思ってます…
妊活中なんですね♡
妊娠が一番良い薬ですもんね〜赤ちゃん授かれますように😌✨
ありがとうございます(*^^*)!- 10月2日
Mao
ありがとうございます(*^^*)!
やっぱり自然分娩で産めるようであればそっちが優先なんですね!
ちなみに、排便痛って妊娠してからありますか(;_;)?
妊娠して今日初めてぎゅーっとゆう腹痛&肛門痛があり、陣痛かと焦りました(ノД`)
治療は産んでみないとどうなっているか分からないですもんね💦
よう
排便痛、ありますよ〜。私の場合、内臓との癒着もあるので、痛くても、もう何が原因かは分かりません(笑)
ただ、Maoさんくらいの周期から、私も腹痛(前駆陣痛?)や肛門痛はありますよ。お産が近づいてきてるのかな〜って思ってます。
お互いに、元気な赤ちゃんを産めるといいですね(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧
Mao
私、ちゃんと検査をする前に妊娠発覚だったのでどこに癒着してるのかも分からずで😭
痛みが前駆陣痛なのか便秘なのか癒着なのかもう分からないです!笑
本陣痛になれば明らかに分かると思うのですが💦
すず1008さんはもういつ産まれてもおかしくないですもんね♡!
頑張って元気な赤ちゃん産みましょ〜♪(*^^)o
ありがとうございます✨