
コメント

aamama
わたしは退院してからずっとまとまって寝てくれてます!(^。^)
なので1ヶ月検診の時までは夜中も起こしてあげるとかしてましたが、それ過ぎてからは、起きた時にあげる形にしてます!(^。^)

sooooooo
いい子ちゃんですね😭💕💕
2ヶ月までは夜中3回、4回は起きてました😭
3ヶ月になって夜中1回になりましたが、
未だに1回は起きます😭
今は長く寝ても5時間くらいです😭
-
はるまま
ありがとうございます☺️
私が普段よく寝てたので受け継がれたのかも😆
夜中も起きないでぐっすり寝てほしいですよね(T^T)- 3月13日

なな
2ヶ月半くらいから19時半〜7時まで起きずに爆睡するようになりました☺︎笑
息してる?ってなりますよね!笑
私も毎晩何回も確認してます^ ^
-
はるまま
めっちゃ寝ますねw
寝る子は育つ!ですね😊
心配だからちょっとほっぺたツンしたり息してるかどうか耳近づけたりしてます🤣- 3月13日

退会ユーザー
羨ましいです(>人<;)
娘は生後2か月の終わりあたりまで、ずっと昼夜逆転で夜中ずっと起きていたので大変でした。何回寝かしつけても寝てくれなかったので。
2か月の終わりから、急に夜まとまって寝てくれるようになってからは変わらず、今は楽ですね。前に比べたらですが。遅くても0時過ぎには寝てくれます😂
-
はるまま
周りによく言われます😂
お利口さんだね〜って☺︎
まとまって寝てくれるとママも熟睡できますよね( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 3月13日

わかば
うちの子は2ヶ月ちょっとすぎてから
8時に寝て
1時か3時に授乳
7時起床ですよー(*^ω^*)
-
はるまま
うちは遅くても10時に寝て1時に起きて授乳して5時半くらいに起きて授乳して1人でアー・ウー言ってまた寝ます(●´ω`●)
- 3月13日
はるまま
おりこうさんですね😊💕
うちも産まれたとき他の子と比べてよく寝る子でした☺︎
周りから羨ましがられて(^^)
最近は起きたらあげてます🙂