
27年11月生まれの男の子を育てています。来年から幼稚園に入れる予定ですが、プレ幼稚園が必要か不安です。入園資格について聞く方法を教えてください。
無知な自分を呪いたいです😔
27年11月生まれの男の子を育てています。
来年から幼稚園かー、なんて呑気に構えていましたがプレ幼稚園?プレ保育というものがあるんですね…。
しかも激戦区の場合プレに通っていないと願書さえ貰えないとか😭
ホームページにはプレについては書いていなかったので、検討している園にプレに通わないと入園資格が無いのか聞きたいのですが、なんて言って聞いたらいいのでしょうか😣
- いけだ
コメント

ななん
実際は別として、入園にはプレが必須!とは絶対に言わないと思いますよ。
今、在園してる園児さんはプレからの子が多いんですか?とか聞くのが無難かと思います。

ゆき
うちはプレ行ってませんでしたよ!来月から幼稚園です😊
電話で問い合わせてみてはいかがですか? そのままプレ通う予定がないのですが、入園できますか?と聞けばすぐ答えてもらえると思います。
-
いけだ
回答ありがとうございます🙇♀️
電話で聞くつもりなんですが、なんて聞いていいのか分からなくて😅
失礼のないように気をつけます!電話苦手なので😭- 3月13日
-
ゆき
ストレートに聞いても特に失礼だと思われないと思いますよ😊
- 3月13日

☺︎mamarin☺︎
普通に電話してそちらではプレは行っているかを聞けば良いと思います。
場所によってもあるとこ、ないとこあります。HPに大抵詳細が載っているので書いてないという事であればプレは行なってないとこなのでは?
ちなみに我が家も4月からプレに通いますが三ヶ所の幼稚園に申し込みましたよ!
-
いけだ
回答ありがとうございます🙇♀️
プレがあるかないか、そこからですね😣電話が苦手で緊張しますが、頑張ります💪
三ヶ所も!いい園がk&h☺︎mamaさん
にも見つかりますように😊- 3月13日

退会ユーザー
娘は入園前にプレに通ってました(^^)
現在年少です。
先日、これから幼稚園がこども園に変更になるとのことで、説明会があり、その時に入園の優先順位があることを初めて知りました!
①在園児・卒園児のきょうだい
②当園教諭のこども
③未就園児教室(プレ)に登録されている方
と書かれていました!
園によって内容は違うと思いますが参考程度に😅
定員オーバーしなければ、プレに行ってなくても入園できると思います♡

退会ユーザー
追記すみません💦
園に電話をして
ホームページを拝見したのですが、プレ保育などは行われていますか?
と、聞いてみるのが良いと思います♡
-
いけだ
回答ありがとうございます🙇♀️
幼稚園も条件が厳しいですよね😣
誰でも入れるものだと思っていました…
電話で聞いてみます😭- 3月13日
いけだ
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!ストレートに聞いては失礼ですよね😣