
コメント

hihi
子供の前で自分がズリバイやハイハイをやってみせていました(^^)

サヤカ
寝返り返りの前に、うつ伏せからお座りの姿勢になれるようになって、ますますやる機会がなく、諦めてたら、就寝中にできました😅ズリバイは、できる時期になったのもあるかもしれませんけど、音で釣ったらそのおもちゃほしさに前進していました。その前に回転はできていましたが。
-
じじ
最近うつ伏せからお座り1回できていたので、これからできると信じます!
音で釣るのやったことなかったので、やってみます!- 3月12日

ありみき
児童館や同じくらいの子供が集まる施設に行きました。真似してハイハイが出来るようになりました。
-
じじ
毎週2ヶ月違い赤ちゃんのハイハイを見ているのに、なかなかです。もっと大勢の中の方がやるかもですね。ありがとうございます!
- 3月12日

えりす
効果があるかはわかりませんが...うちは結構早かったので、個人差以外に理由があるならこれかな?と思うものをお伝えしておきます!
車で15分ほどの場所にあるショッピングモールの中に、赤ちゃんを置いて遊ばせることの出来る場所があり、寝返りにも時間がかかる頃から行っていました。
他の子達が寝返りしたりハイハイしたりするのをずっと見ていて、やり方を勉強したのかな?と思っています。
寝返りがえりですが、いま9ヶ月の息子も少し前になんとな~くするようになったばかりですよ!
本当に赤ちゃんは個人差らしいので、それも個性と思っても良いと思います!どうせいつか手に負えないくらい動き回るようになりますから!笑
-
じじ
なるほど!!ショッピングモールにまた行ってみたいと思います!遊ばせてみます!ありがとうございます✰
すごく安心しました!- 3月12日

チビリエ
うちの子も同じで8ヶ月です。寝返り、お座りできたの早かったですね☺️
うちは寝返りもお座りも全然遅く、7ヶ月過ぎてからでした。うちは寝返りできた時から何回もさせるように寝返りしてまた元に戻すって繰り返させてました笑
そしたらなぜかズリバイは最近するようになりました。
多分、うちは寝返りとお座りできたの皆さんと比べて遅いと思います。
あんまきにする事はないと思いますよー😄
うちもズリバイする前はクルクル回転しながら移動してたので…笑
-
じじ
寝返りできてから何度もさせてなかったので、それやってみます!!
本当にありがとうございます!
やっぱりクルクル回転して移動しますよねー💦- 3月12日
-
チビリエ
参考になるかはわかりませんが、やってみてください☺️
はい!クルクル回転しましたよー!うちは寝そべってまるでエクソシストみたいに頭で移動とかもしてました😅笑
必ずできるようになると思いますので😄- 3月13日

ママリ
その後お子様いつできるようなりましたか?
じじ
ありがとうございます!真似してほしいので、また続けてやって見たいと思います!!