コメント
かりんとう
ママ想いの良い子ですね!!笑
空いても大丈夫ですよー!!
うちの子もそんな感じでした!!
退会ユーザー
うちの子もそのくらい寝ますよ✋
朝はガツガツ飲んでるから、寝る子なんだなと思っています☺️
-
せつ
そうなんですね!
その時間に起きるとなると、今、離乳食の時間にかぶるので3〜5時くらいに一度起きてくれるとベストなのになぁ〜と思いつつ、私も眠いので寝てくれてるのは正直助かってて…😓- 3月12日
-
退会ユーザー
6時ごろに離乳食をあげていらっしゃるんですか??
そのあとに母乳をあげるのはいけないのでしょうか?- 3月12日
-
せつ
あ、いえ、分かりづらくてすみません😓(質問を端的にし過ぎました💦)
離乳食はもう少し後なんですが、起きる時間が遅いとズレてしまってミルクと(完ミです)離乳食をあげるタイミングが難しくて。。
起きた時間で様子を見ながら色々試してるんですが、長いと12時間くらい空いてしまってちょっと心配になりまして😓- 3月12日
-
退会ユーザー
なるほど😆
6時ってゆうのが微妙なんですね(笑) たしかに、もう少し寝てくれたら…!てゆう時間ですね_:(´ `」 ∠):_
もう少ししたら、ちょっと間隔が空いたりするかもしれないので、それ期待ですね😭- 3月12日
-
せつ
そうなんです😵もう少し寝てくれるか早めに起きてくれたら良いんですがそうはいきませんよね…笑😂
まだまだこれからの成長段階に期待です〜(^○^)- 3月13日
しろくま
娘も同じくらいの月齢のとき、そんな感じの日がよくありました!
娘もご機嫌で過ごしていたので、大丈夫かなと思ってました😊
もし夜中にお腹がすいたら起きるはずだし、きっと満足して眠っているのだと思いますよ🙂
-
せつ
そうなのですね!
うちは朝寝も昼寝も夕寝もするのに夜はちゃんと決まって19時に寝てくれるので助かってるんですが、ちょっと空きすぎかなぁ?と心配になってまして😓
満足して寝てくれてると思うと私も嬉しいです😊そうだといいな…ありがとうございます!- 3月12日
-
しろくま
お昼寝もたくさんして、夜もちゃんと眠るなんて、本当にママ思いの良い子ですね😊🌼
その間にせつさんもお身体休めてくださいね☺️- 3月12日
-
せつ
ありがとうございます〜😭😭😭
優しいコメントにホッコリします〜😭- 3月12日
るみ
うちもそんな日があります!
保健師さんに聞いたら、お母さんが気になるなら起こしてあげてもいーよって言われました😅起こさなくても良いみたいですね😓
-
せつ
静かに寝てくれてると私も気がつかないので起こす事はなかなかないのですが、時々ウニャウニャ言ってモゾモゾはしてます。トントンすると寝てくれるのですが…😓
寝てくれるに越したことはないのでついそのままにしてしまって😅- 3月12日
ととちゃん
羨ましいです♡
めっちゃママ想いじゃないですか☺️
寝起きの機嫌も良いなんて♡
-
せつ
ありがとうございます😊
このままこのリズムで育ってくれると嬉しいなと密かに思ってますが、きっとそのうち夜泣きとか始まるんでしょうね〜…😅- 3月12日
ばいきんまん❤︎
うちの子も20時〜7時くらいまで4ヶ月ごろからぐっすり寝ますよ(o^^o)
相手も大丈夫だと思います😊
-
せつ
そうなんですね!
あと、もうひとつお聞きしたいのは、その場合オムツって替えますか?- 3月13日
-
せつ
途中で送ってしまいました😵💦
朝起きるまで替えませんか?- 3月13日
-
ばいきんまん❤︎
オムツ変えてないです(>_<)
- 3月13日
-
せつ
そうなんですね。わたしも迷うんですが、同じ布団で寝てるので何度か漏れていることがありそれ以来気になるので(テープおむつの時ですが)私達が寝る時に替えたり替えなかったり…🙄💦
その時起きる場合もありますが比較的そのまままた寝てくれるので助かってます。
よく寝る子の夜中のオムツ事情が気になります…😅- 3月13日
-
ばいきんまん❤︎
うちの子はパンツタイプのメリーズですがなんとか朝まで漏れずにいます(>_<)
- 3月13日
-
せつ
うちも今はムーニーのパンツタイプで多分大丈夫だとは思うんですが気になっちゃって🙄💦
途中で起こされるより朝まで寝かせてあげた方が良いですよね😵💦
再度コメントありがとうございます😊- 3月13日
せつ
途中ウニャウニャ言ってモゾモゾはしてるんですけど目をつぶってたりトントンすると寝てくれたりするのでとうなんだろうと思って…😪
安心しました😊!