※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
妊娠・出産

妊婦が食べたり飲んだりするもので赤ちゃんに影響を与えるものってありますか?

妊婦が食べたり飲んだりするもので赤ちゃんに影響を与えるものってありますか?

コメント

ma.

一番はアルコールですかね!(><)

RmRm

私はカフェインと生ものなどに気をつけてました!

Yun.

生魚、生肉、生卵
アルコールですかね。

♡mama♡

お酒は特にですね(^^)

なると

刺身系もあまり良くないと聞きました!

ミユキ

マグロは水銀?が含まれるので控えた方がいいと聞きました!

さにゃんぴ

鰻や金目鯛やマグロ控えるよう言われました。

みゆーまま

カフェイン、アルコール、生魚、生肉、生卵、香辛料…辛いものは気付けてました。

ママリ

私が主治医に言われたのは
アルコールだけ摂らなければ
あとは好きな物食べたり飲んだりしていいと言われましたよ!
妊婦だからといって、制限は無いそうです🙌(妊娠糖尿病や妊娠高血圧じゃない限り)

たかちん☆♪

(妊娠中に食べてはいけない食べ物、飲み物一覧)って検索したら詳しく載ってますよ✨理由なども細かく買いてあるので納得します☺️

さー

アルコールは絶対だめで、その他は適量なら問題ないと言われました!

わたしはお寿司が大好きなので、すごく食べたくなるのですが、体調良い時に新鮮なものを出してくれるお店でだけ食べるようにしています!

食べてよくても、疲れている時とかだと、生ものはあたりやすくなったりするみたいなので…😅

ウニは葉酸や鉄分が多く含まれているので、妊婦食だとお寿司屋さんで聞きました♡

こぐま

アルコールですかね。私はコーヒーがやめられなくて、、毎日飲んでますが、あまり多く飲まないほうがいいみたいです。