

ゆー
症状はありませんでしたが、尻もちつきました💦
明日病院いくと安心ですね!

退会ユーザー
私も妊娠初期と後期に階段から落ちました💦すぐ産院に電話して、みてもらいました!お腹は痛くなくて、打った足とかが痛かったです。
下っ腹ズキズキは心配ですね(;o;)

ちゃんママ
妊娠発覚して2日後に大雨の中足滑らせて尻餅つきました!初回の検診が6w1dだったんですが大丈夫でした。
超初期の頃ってまだ胎嚢しかないから
大丈夫って言われました!
人それぞれの体質もあるとは思いますが。

なると
私は家のフローリングで、つるんと滑って尻もちをつきました。
次の日、これとは関係なく頭痛が酷くて夜間に受信したのですがその時先生に、転んだことを話したら心配ならすぐに来てと言われました!
痛みがあまりにもひどかったり出血をしていたらすぐに行ったほうがいいと思います!

ゆーちゃん
妊娠8ヶ月でつまづいてコンクリートに正面から転びました。
幸い、症状はなく、痛いところは無意識に庇ってた肘と膝ぐらいでした。
病院に行くまでは不安ですよね💦

退会ユーザー
5週ぐらいで階段踏み外して3段落ちたり、8ヶ月ぐらいのときに階段踏み外して転倒、軽い尻もち程度でしたが、その分足に負荷がかかり足首が重度の捻挫で松葉杖ついたりしてましたが、子供は全然大丈夫でしたよ〜。

なちろ
先週ちょうど実家の階段から滑って尻餅をつきました。
幸い手すりがあってすぐにつかんだので尻餅で済みましたが。。
私はおしりの片方にアザができただけでしたが調べると出血がなければとりあえずは大丈夫でその他の症状に注意、
出血あればその日のうちでも夜間の電話対応してくれる産婦人科医にかけた方がいいと見かけました!
もし診察までにそのようなことがあって夜間電話番号をご存知でしたらかけて指示をあおいだほうがいいかもです。
私は後日診察で相談して赤ちゃんも異常なしでした✨

アリス
性別わかりますか??

りた
↑?????🤔w
赤ちゃん羊水に包まれてるので
お腹に直接衝撃は危険ですが
私も尻もちありますが大丈夫
でした!
破水とか出血はないですよね?
先生曰く稀に転倒で破水
しちゃうって人も居るって
聞いて転ばないように
気を付けるようになりました!

JIKI
皆さま!ご回答ありがとうございました!
思っていた以上に尻もちや転倒している方がいて驚きましたが、、
皆さん無事に出産されたり、妊娠継続されているので安心しました。
しかし、やはり心配なので朝一で診察行ってきました。
私の心配をよそに元気に動いていましたので一安心です(^ ^)
話を聞いてくださり、ありがとうございました♩
コメント