
コメント

スマイルラムネ
過去の話ですが。
3500円のところに週1で通いました。
3ヶ月くらいで妊娠しましたよ。
臨月手前まで通い続けました。
性別も脈であててもらいました(笑)
家ではしてません。家でもするように、とは言われなかったので。

maya
自分で毎日してました( *´艸)
-
ママリ
そうなんですね!
ちなみに、どこにしてますか?
三陰交しか知らなくて。
あと、採卵前と排卵後でツボを変えてますか?🧐- 3月12日

ルシファー
鍼灸で妊活していました。
私が通っていた所も、週2か週1でと言われましたが、1回¥8.000位なので流石に無理と、月3回にしました。
3ヶ月で妊娠して、9ヶ月まで通いました。
家でもしていました。毎回、お灸をする場所に印をつけてくれていたので。
今は、煙が少ないのとか、出ないのがあるので、それで始めてみてはいかがですか?
-
ママリ
煙の出ないやつあるんですね!
探してみます(^^)
家でしていたツボ教えてください!
あと、家、臭くなりましたか?- 3月12日
-
ルシファー
お灸のする位置も、生理中、生理前、生理後、妊娠前、妊娠後と、その時によって変わっていたので、鍼灸師さんに聞いた方が良いと思います。
家の中臭くなりました。- 3月12日
-
ママリ
そうなんですね‼️
今度聞いてみます(^^)
主人がお灸の臭いが苦手でセルフお灸はベランダでしないといけないのでお腹とかは無理ですね😢😢😢- 3月12日
-
ルシファー
ベランダでするには冷えないですか?
身体が冷えたら元も子もないので、オススメはできないですが。
御主人様の仕事に行っている時は、できないですか?- 3月12日
-
ママリ
ですよね😅😅😅
だいぶ寒いと思うので、いない時間にやってみまーす💦
ありがとうございました😊- 3月12日

リリ
通ってましたと、いうか今も流産予防でかよっています。
妊娠前は多い時は週2でしたね、だいたい週1。
不妊治療で通うなら回数券があるところでして、1回2500円の5回数券の10000円のをいつも利用しています。
主人も通いだし主人の方がハマり、セルフお灸エブリデーです(笑)
わたしは妊娠する前に気が向いたらセルフお灸する程度でした。
-
ママリ
毎日すごいですね😝😝
セルフお灸の臭いは気になりませんか??
家中がお灸の臭いがするのも気になりました💦- 3月12日
-
リリ
匂いめっちゃ気になります(笑)
換気扇全開でやってます😂✨
たぶん、壁もう色ついてますね💧- 3月12日

退会ユーザー
ベルさんこんばんは✨
鍼灸通ってますよ!
1回4000円で、私は月2回か多くて月3回です‼️
最初に身体の調子を見て、私は冷え性でもないし特にこれといった問題点は見当たらなかったようで、2週間に1回くらい身体を整えるくらいのペースで大丈夫だよと言われました🙌
人によっては最低週1回は通ってほしいとか週2回とか言うけど、あなたはそこまで通わなくていいよ。って言われて、まぁ問題ないのは嬉しかったけど、妊娠のために通いまくろうと思ってたのに拍子抜けでした😂
家でも三陰交だけお灸してますが、高温期はしなくていいと言われました!
-
ママリ
通ってるんですかぁ❗️(^^)
私も出来た週一で、排卵寸前と、排卵直後は出来たらおいで。と言われました❗️
セルフでもしてみたのですが、ツボ色々ありすぎて、身動き取れへんしめんどくさくて無理でしたが三陰交だけなら出来そうですね😉
家の臭いは気になりました?
主人がお灸の臭い苦手で💦- 3月12日
-
退会ユーザー
3ヶ月前から通い始めました🤗
私は生理終了前あたりと、排卵後の着床時期直前あたりはなるべく来て。と言われていて、もし可能なら排卵前あたりも来てね。と言われています‼️
元々肩こりや腰痛も酷かったんですが、鍼灸通い出してすごく改善されて身体が軽くなったので、妊活関係なく鍼灸にハマってきてます笑
私は三陰交だけ家でしてね〜って三陰交のツボの位置マジックで書いてくれてます😄
空気清浄機の前でやってますが、臭いです!笑
うちも主人が苦手みたいなので、週末は仕方ないですが、主人が仕事行ってからするようにしてます🙆♀️- 3月12日
-
ママリ
私も空気清浄機の目の前でしてみます💦
家中がお灸の臭いになりますもんね❗️
私はまだ3回行きましたが、肩こりがめちゃくちゃマシになりましたので、期待してます(^^)
子宝鍼灸にも力を入れてやってる所なのでそちらも期待してます(^^)
頑張って通っいます💓
ありがとうございました😊- 3月12日

アーニー
娘を妊娠する前に接骨院に通ってました。1回3000円で、月1回でしたが、家でもお灸しましたよ。
-
ママリ
やっぱり皆さん、通いとセルフとしてるんですねー‼️
臭いはどうにか対策とりながらセルフでも頑張ってやって行きたいと思います💓- 3月12日
-
アーニー
私はリビングの窓を少し開けて窓際でやってました。
- 3月12日

みき
私は今日から通うことにしました。
2週間に一度と言われ2回目から五千円かかるので、月1から2いけたらいいなと思っています。
-
ママリ
私も通いたてです(^^)
効果あるといいですね!(^^)- 3月13日
ママリ
3500円ですかぁ!
私が行ってるとこは、10回3万なので、まとめてチケット買ったら安くなるのでそうしようかなぁ…
頑張って通います(^^)
スマイルラムネ
先生のやり方と合うなって思うなら、10回3万の方がいいかなと思いますね😃