※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

明後日退院予定で、母乳を3時間おきにあげています。夜中は助産婦さんが見てくれます。退院後の夜中の対応について教えてください。

明後日退院なのですが
今朝の7時から夜の22時まで3時間おきに
母乳をあげています。
夜中は助産婦さんがみてくれている状況です!
退院してからって夜中みなさん
どうしてますか?

コメント

Yun.

退院してからも3時間おきに起きて
授乳してました!

ゆうり

3時間おきに起こして授乳してましたよ(^^)

ナッキー

3時間おきに授乳でした~❗寝ないときもあって、抱っこして暗い部屋をうろうろしてました(笑)

みー

夜中もアラームかけたりして3時間置きにあげています\( ・ω・ )/

とーこ二児のママです

夜中も起きて授乳してましたよ⑅︎◡̈︎*
むしろ夜中なんて泣くので、授乳しっぱなしの状態もありました笑

まゆゆん

助産師さんに新生児のうちは脱水になるから最低3時間でおっぱいをあげることと指導され、夜も三時間おきでした。母乳だったので、母乳分泌を促すためにも最低3時間であげていました!

姫っこ

泣いたら起きてあげる感じでした(^^;
1時間の時もあれば2時間の時もあり3時間だったり寝れるときは寝てました

Miu

入院中から昼夜問わず3時間おきでした
退院後も母乳があまり出ず1回の授乳に数十分かかりその後ミルクも作って飲ませてました

  • mi

    mi

    わたしも母乳の出が悪いです😢
    ミルクはどれくらい飲ませてますか?

    • 3月12日
  • Miu

    Miu

    退院の時に助産師さんから指導された量を飲ませてました
    どのくらいだったか忘れてしまいました
    退院後おっぱいろくに出ないのに詰まっちゃって母乳マッサージ行ってました
    その後は気休めかもしれないけどAMOMAって所のハーブティー飲んでました

    • 3月12日