※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちび
子育て・グッズ

おしりふきでかぶれるので、かぶれないおしりふきがあるか、経験を教えてください。

息子は今1歳1ヶ月になるんですけど未だにおしりふきを使うとお尻がかぶれてしまいます。
今はコットンを水に濡らしてふいています!
このおしりふきならかぶれないよってありますか?
あとそーゆー経験をした方いますか?

コメント

さっちゃん

お家ではコットンをお湯に濡らして、おそとではお尻拭き使ってます。
西松屋のおもいやりシート、柔らかいし99.5%水って書いてあってうちの子は合ってるみたいです(^^)
パンパースもムーニーもお尻拭きちょっと赤くなっちゃいます。

  • たけちび

    たけちび

    家ではコットンの方がいいですかね?
    西松屋のおもいやりシート使ってみます(^-^)
    うちの子もそれは全部ダメでした😭

    • 3月12日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    大人もメイク落としシートよりコットンの方がので、赤ちゃんはもっとそうなのかなぁと😭出来る限りコットンにしてます!
    試してみてください(^^)

    • 3月12日
  • たけちび

    たけちび

    うちもできるだけコットンにしようかなって思います(^-^)
    試してみますね*ˊᵕˋ*
    ありがとうございます♪

    • 3月13日
yui♡®️

うちもお尻拭きでかぶれるので使ってません😂
産院でおしっこだけなら拭かなくていいと言われたので今まで拭いたことがないです!
うんちはコットンで拭いてましたが、寝転んでくれなくなってからは洗ってます😆

  • たけちび

    たけちび

    やっぱりおしりふきだとかぶれますよね(><。)
    うちもおしっこの時は使ってないです(*Ü*)
    オムツ変える時動きますよね!
    外出する時もコットンですか?

    • 3月13日
  • yui♡®️

    yui♡®️

    ありがたいことに、うんちは1日1回だいたい午前中にするので外出中にすることがほぼありません🤣
    たまーにした時はお尻拭きで押し拭きしてます!
    たまにだからか、そこまで酷くかぶれないです😆

    • 3月13日
たけちび

1日1回で午前中にしてくれるっていいですね(^-^)
うちの子1日2回で時間がバラバラなんですよね(><。)
押し拭きすればかぶれないんですね!
参考にします♪