コメント
めー
4月から保育園に通わせます❗
不安なのは、まだおっぱい離れが出来てないので、おっぱい欲しくてずっとギャン泣きしてしまうのでは?
生活スタイルが変わるので、夜泣きが始まらないか?
きちんとお友達と仲良く出来るか?
ですねー😅
介母
4月からお世話になります(^^)
この場でこのような質問をされることにまずとても尊敬と感謝をお伝えしたいです!
ぽんさんみたいな保育士さんのいる保育園、素敵です(*´ω`*)
わたしは息子と離れたことがほとんどないので、とにかく息子が泣いて保育士さんたちのご迷惑にならないか心配です💦
-
ぽん
いえいえ、まだまだです 笑
恥ずかしながら口下手なので、うまく保護者の方とお話できないのと、実際のところどう思われてる方がいるのか、顔が見えないからこそ言いやすいかな?なんて思いまして。この先生なら相談したいと思える保育士になりたいものです。
前置きが長くなりましたが、未満児クラスをのぞいたり、担当の先生に聞いたりしますが、赤ちゃんは泣くのがしごとなので^^
確かにものすごい泣き声のお子さんいたりしますが、担任はそんなに苦に思ってないようです 笑 たくさん泣くのも大事なことなので^^
あと、一日中泣いているお子さんは少ないですね。
周りのお友達にも興味がわくみたいですし、担任の保育士に安心感を持ったり。段々慣れるので大丈夫ですよ。- 3月12日
-
介母
口下手でも一生懸命子供に向き合ってくれる保育士さんはわかりますよ(^^)
やっぱりそうなんですね💦
この前の説明会で面接してもらった保育士さんも、初めは泣くけど子供のほうが順応早いから大丈夫!
お母さんの方が寂しいかもねって言われてしまい、その時点で離れるのが寂しくてうるうるしました笑
もう一つ質問いいですか?
お昼寝も夜も、わたしとくっついてブラジャーの紐とか鎖骨らへんをさわさわしないと寝れないんですが、いまから何か対策しておいたほうがいいでしょうか?- 3月12日
-
ぽん
保育士さんの話ぶりからするとだいぶ慣れた方でしょうね。
お子さんも寂しいながらがんばってますが、ママも寂しいですよね。
肌を触ると安心して寝る子、多いですね。耳、首、ほっぺ、おっぱいをがっつり掴んで寝る子もいますが、保育士は嬉しいものです。笑
気にしなくて大丈夫ですよ^^- 3月12日
-
介母
主任さんとおっしゃっていたのできっとベテランの保育士さんですね(^^)
そうなんですよ、おっぱいまでは手が届かないみたいなんですけど、脇肉あたりつまんできます💦
大丈夫ですかね?嫁入り前の娘さんになんてことをなんて思っちゃいます😭- 3月12日
-
ぽん
そうなんですね。
落ち着くんでしょうね^^
残念ながら私は掴むものがないので笑
胸がある先生がうらやましいくらいです笑
新人の保育士さんも、赤ちゃんなら嬉しいと思いますよ。
私は年少さんに触られること、しょっちゅうですが慣れすぎて無です笑- 3月12日
-
介母
抱っこすると必ず左手は服の中です😅
もう無の境地になるんですね!笑- 3月13日
ぺす
上の子が4月から保育園の年少クラスです。集団生活が初めてなので、とにかく他の子とトラブルなく過ごせるかどうかホントに心配してます(>_<)
-
ぽん
ママもお子さんも不安ですよね。
今まで見てきた感じでは、年少で入所したお子さん、それぞれ様子は違いますが、はじめの1ヶ月くらいはおとなしく、はい。はい。とお人形さんのようだった子が段々反抗とか自己主張するようになったりイヤイヤ機に入ったり(これは、私的には結構安心したりします。)
あとは泣いて保育士のそばから離れなかったり、
全く泣かずにお友だちと関わろうとしたり…本当に色々ですが、
そんなお子さんが今年中に進級しますが、本当に、お子さん自身も気持ちが安定して、自分でできることを頑張ったり、お友だちが大好きになったり、成長をひしひし感じます^^
もちろんトラブルもありましたが、それがわるいことではなくて、成長に必要なことなんだと思います(ママからしたらヒヤヒヤだと思いますが)
あまり大きなことは言えませんが、焦らずとも、慣れるので大丈夫ですよ👌- 3月12日
孔雀🦚
ぽんさんら何年目の保育士さんでしょうか?😊
-
孔雀🦚
ぽんさんら➡ぽんさんは でした😂
- 3月12日
-
ぽん
色々経験した上で知ったようなことをいってますが、まだ3年目です 笑
- 3月12日
-
孔雀🦚
そうなのですね🎵
担任の先生が頑張ってると応援したい気持ちになるので、頑張ってください🙌- 3月13日
ぽん
コメントありがとうございます😊
お子さんは8ヶ月でしょうか?
心配ですよね。私は今未満児クラスの担任ではありませんが、離乳食がまだで、おっぱいとおかゆをすこし、というお子さんがいますが、朝ママから離れる時と、お昼寝の時にあ、泣いてるな、くらいで、意外と部屋に入ってしまうと、キョトンと落ち着いてますよ 笑
担当の先生がその分十分安心できるように抱っこしたりあやしたり上手にしてるみたいです。0歳の子もお家と保育所、ちゃんとわかってくるので不思議です。
お友だちとの関わり、見てると面白いですよ。良し悪しがまだわからないので噛みつきやひっかきもあるお子さんもいますが、そこは保育士さんに任せましょう^^
ただ、最初はやはり新しい環境で負担もあると思います。夜泣きも最初はあるという方よくいらっしゃいます。
ただ、卒乳など、焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
すみません、長々と笑
めー
わぁー❤ありがとうございます😌
産まれてから、誰にも預けた事がないのでいろいろ考えてしまって不安が積もってました😥
ま、私が子離れ出来ない不安あるんですが😅
先生側の意見が聞けて良かったです😆
ぽん
ママも寂しいですよね。
でも、保育士も日中離れずにいた子がおかえりの時にママが来るとパッと離れてしまうとき、結構切ないものなんです。大事に大事に保育しても、やっぱり一番大好きなのはママなんですよ♪