退会ユーザー
黄昏泣き?かな
それか寝グズかもしれません
とと
抱っこしてほしいのかもしれいですね😊💓
眠くてうまく寝付けなかったりとか💓
えりす
どこか痒い、痛いのかもしれないし、眠いのかも知れませんね...
なんでかわからないともう投げ出したくなりますよね。
周りの人を頼ったりして、頑張ってください!
くれぐれも頑張りすぎないように!
ぴー
抱っこしてほしいか、眠いか…ではなさそうですか?
うちの場合は何もないけどなんとなくグズグズもあります😅
退会ユーザー
ママに甘えて抱っこしてもらいたいときだけでも、ぐずぐずしたり泣きますよ😌
みぃ
立って抱っことか寝グズとかかな?
しゃあこ
わからないよねぇー。そのころ。
私もそうだったよー。赤ちゃんも、前とは環境が違うから、わからなくて大変かもねー(^^)✨✨
退会ユーザー
眠いのに眠れないとか
ミルク飲みすぎたとか
寒い暑いとか
💩したいのに出ないとか
抱っこしてほしいとか…
何故泣いているのか、要求を明確に且つ具体的に教えてほしいと
私も何度か思いましたw
さーちゃん
その時は優しくギュウっとすると落ち着く時があります☺
まだこの世界になれていないから不安なのかもしれませんね✨
私はいつも、安心していいよ~ここにママ居るよ~って抱きしめてます。
one
黄昏泣きかな?
あと赤ちゃんって「服のタグが気になる!」ってだけで泣くこともあるみたいです🙄(うちの子は無かったですが…)
じーほ
育児お疲れ様です💦
その頃は娘もそんな感じで、何をしても泣き続けることは多々ありました💦
泣き続けて、一日中抱っこ…など、しょっちゅーでした。
娘は、3ヶ月すぎたくらいに、少しずつ機嫌良く過ごすこともあるようにるなりました!
オムツ、ミルク、室温…色々やってそれでもダメな時は、開き直って、
少し赤ちゃんから離れて、お母さんも休憩しましょう!
ぷくこ
0ヶ月ならなんの意味もなく
泣くことあると思いますよ!
不安になりますよね!わかります!
抱っこしてゆらゆらしながら笑いかけてあげてみてはどうでしょう😊
hoshiko
夕方だと黄昏泣きかな?
それか暑い寒い、抱っこしてほしい、眠いに眠れない、などかもしれませんよ!
抱っこしてユラユラして様子をみてください🙂
かかか
泣きたいだけかもしれないし、暑いのかもしれません!今日は暖かいから大人もいつもより薄着だったりしませんか?うちの娘もさっき寝汗めちゃめちゃかいたから不快だったのか、寝起きめちゃめちゃ不快そうに泣いてましたよー!
コメント