※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食教室に10時から受付開始で、10時15分から。電車で行く際、授乳場所が心配。デパートの授乳室は不明。家からの移動時間も考慮。泣かれたら困るので悩んでいます。

離乳食教室なんですが10時15分からで10時から受付開始です。
電車で行きます。
カンボの場合どこで授乳しますか?
ちなみに近くにデパートはあっても授乳室あるかわからないし、10時オープンなんで間に合いません・゚・(゚´Д`゚)・゚・
家から授乳してすぐ家出ても1時間以上あります、、、
離乳食教室中に泣かれたら困るので悩んでいます・゚・(ノД`)・゚・

コメント

チヒロ

区役所でとかですか?😊
役所で私もあった時は授乳室あったので
早めに行って授乳しました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!早めに行けるか聞いたら大丈夫でした!
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
ちょろみ

つい先日離乳食教室に参加してきましたが、みなさん同じような月齢なので、もちろんお腹が空く子も居るし寝ぐずりする子もいるしでしたよ。
お互い様なのでさして気にならなかったです。
「講義中に授乳してください」と、教室の一部がパーテーションで区切られてました。オムツ替え用のベッドも用意されてました。

離乳食教室は保健センターとかですか?
だとしたら、保健センターの中に授乳スペースがあるかもしれませんよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    聞いてみたら授乳スペースありました!助かりました‼︎

    • 3月12日