コメント
はじめてのママリ
5ヶ月の時200とか普通にあげてました!飲み終わった後にまだ哺乳瓶を飲んでたら追加してあげたりしてましたよ!
退会ユーザー
200あげてます😊
でも飲まなかったりもあります🙌
-
🐹
そーなんですね!ありがとうございます✨
- 3月12日
あおい
3ヶ月検診の時に一日1000mlは飲んでくれるといいねと助産師さんに言われました。
200だったら一日5回。
しかし、その頃娘は飲んだり飲まなかったりでそんなに飲んでくれませんでした。体重が増えていれば無理にあげる必要もないと思います(^_^)
あまりに泣いて欲しがるようであればその時に少し多めにあげてみてはいかがでしょうか?
-
🐹
そうですね!200にしてみて飲む分だけ、飲ませてみます😊🙌ありがとうございます✨
- 3月12日
みー
ミルクあげてすぐ泣く時は足してあげてます😊🌟
一日何回ミルクあげていますか?母乳と混合でしょうか?
ミルクだけでしたら、ミルクの缶に書いてある量を基本的にはあげた方がいいと思います😊
5ヶ月ですと200と書いてあるのでもしかしたらもっと欲しくて泣いているのかもしれません☺️
-
🐹
ミルクだけです!
そーですね😊200にしてみます🙌ありがとうございます✨- 3月12日
まーまー
私の子もたまに飲み終わりに泣きますが、哺乳瓶を離されたから泣いてるのかな?って思ってました!
いい心地だったのに〜😭って感じなので少しあやすとけろっとするのでそうなのかなーと🤔
-
🐹
共感です✨私の子供もいつも眠りそうな時にミルクなくなって話したら泣きます😅抱っこしたらすぐ泣き止むので、寝れなかったから怒ってるのかと、、抱っこしても寝るとは限らないんですけどね笑
ありがとうございます✨- 3月12日
msiYism
私も5ヶ月の小柄な息子がいます!
母乳のあと、ミルク120にしてます。
うちも、ミルクの後に泣いて、腹持ちもいいようで次の授乳まで泣くこともなく…こちらが時間をみて授乳する感じです😄💦
ミルクを増やしても、増やした量くらいを吐き戻してしまうので今のところ増やさずに様子みてます…
うちの子はゲップをすると、けろっと機嫌よくしてますのでお腹が張って気持ち悪いのかな⁇って解釈してます🧐
欲しがるだけあげてもいいって聞きますので、一度10cc増やしてみてはいかがですか⁉️
完ミで私を育ててた母親が言うには、
赤ちゃんは本当にいらないときは嫌がって飲まなくなるから!って言うてましたョ!
-
🐹
そーなんですね!
ミルクの中に入っているスプーンが20からなんですけど、目分量で半分にして10にしてもいいのでしょうか?粉にたいして、水が多かったら貧血になりやすいと聞いたので、目分量で測るのが、怖くて、、10からのスプーンとか別で買った方がいいですかね?- 3月12日
-
msiYism
遅くなってすみません💦
貧血になりやすいんですか⁉️
そうとは知らず…私は目分量でしてました💦
実家の母からいつも口癖のように言われてたのですが…多い目に作って飲めるだけ飲ませてあげて残った時は仕方ない‼️でもそれで飲める量が分かるから‼️って言われてましたので、
20cc増やして様子みるのはいかがですか⁉️- 3月14日
-
🐹
粉に対して水が多いと貧血になると聞いたことがあります😭そんなに詳しくわないんですが、そう聞いたので粉の量と水の量はちゃんとしています!
いまは20増やして、200であげています😊🙌ありがとうございます😊- 3月14日
🐹
200でたりなくても少し足してたってことですか?
のみ終わったあとも哺乳を放さないので足してみます😊ありがとうございます✨
はじめてのママリ
足りなかったら200プラスって形であげてましたよ!そしたらぐっすり寝てくれます☺
🐹
そーなんですね😊🙌ありがとうございます✨