41w1dの妊娠中。促進剤使用が決定。陣痛来ないが、子宮口は2センチ開き準備進行中。初めてのことで不安。離れるのも不安。後3日で陣痛来るか不安。
41w1dに入りました♪
今日検診で月曜日に入院して、火曜日の朝に促進剤使う事が決まりました。それまでに陣痛来てくれれば良いんですが(^ω^;)
NST付けても張りがきて無く、元気いっぱいの波形だったそうです(;´v`)
全然陣痛が来なくってしょげてたら、
子宮口は2センチ開いてて、柔らかくはなって来てるから準備は進んでるんだよ~って、助産師さんには慰められました(┯_┯)
促進剤使う事も抵抗はありません。ただやっぱり初めての事で不安がいっぱいです。飼い猫達や主人と長く離れるのも不安です。ベビーちゃんにやっと会える事のためなのに、自分の事ばっかり考えちゃってて自己嫌悪にもなってます。
支離滅裂で、すみません😅
まだ後3日で陣痛くるのぞみありますかね😅?
- Ri@Ri@(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
あんたろう(♡˙³˙)
急に進むこともありますよ(*^^)
私は良く動くようにしてました〜
予定日の翌日が1,2センチで、1日後に7センチまで開いて、8時間後に産まれました。
最後は微弱陣痛だったみたいで、結局促進剤使いましたけど、、、
なかなかの安産でした。
退会ユーザー
初めての妊娠、出産とても不安ですよね(TT)
私もドキドキしながら自己嫌悪になりながら過ごしてました!
みんなそうだと思います!りえさんだけじゃないので、大丈夫ですよ\(^^)/
私は2㌢開いてから2週間かかりましたが、陣痛がきて、分娩室に入った後で促進剤も追加しました。
なんだかそれどころではなくて結果こおでした。みたいな感じであっという間の出来事でした(笑)
陣痛くるといいですね\(^^)/
もうすぐあえますね!♡
頑張ってー!
-
Ri@Ri@
ありがとうございます(´;ω;`)
もーおしるしや前屈陣痛とかあったのに、陣痛来ないってなんなのー!って感じです😵
促進剤使って会える時が決まったからもっと前向きになるべきですよね(∩´∀`∩)
もうちょっと頑張ります♪(●°ω°●)- 10月2日
mi✡✡
はじめまして✨
我が子に会えるまで
あとちょっとですね😍
わたしは出産までの
最後の検診の時に
子宮口は2〜3センチ
柔らかくなってるから
そろそろなはずなんだけど
なんでおなか張らないんだろう?(笑)
って不思議がられるほどでした(笑)
そのためわたしも次の検診の時に
促進剤の話をしましょう〜
って言われて
まあいつか生まれてくるし
のんびりしてよ〜と思ったら
陣痛が突然きましたよ!
おなかも張らない、
おしるしもこない、
おなかもさがらない
そんなわたしも陣痛がきました👋
陣痛くる前もきた時も
不安でいっぱいでしたが
赤ちゃんは大好きなママに
会うために、がんばって
生まれてこようとします❤️
ママさんも大変だけど、
赤ちゃんにとっても
人生で1番ストレスを感じ
苦しい時が生まれてくる
時みたいなんです😂
不安で仕方ないと思いますが
大丈夫です、いざとなれば
ママさんは強いです❤️
旦那さんもしっかり
支えてくれると思います💕
ちなみにわたしは陣痛くる
前日に階段の上り下りを
軽くやってジャンプを
2回軽くやりました!
ジャンプは途中で怖くなって
やめましたが...💦
-
Ri@Ri@
ありがとうございます(´;ω;`)
miyu☺さんも張りが来なかったんですね💧
あれもこれもこない!ってイライラしちゃいますよね(´;ω;)主人にも赤ちゃんのペースなんだから自分攻めちゃダメって。
やっぱりママが焦ってるとベビーちゃんもプレッシャー感じちゃうのかな?(笑)私ものんびりリラックスするように心掛けます😍
産まれるって赤ちゃんにとっても痛い瞬間なんですもんね…。ママが頑張らなきゃいけませんよね😆
近場の階段探して昇り降りしてきます!(*´▽`*)- 10月2日
pupu
初めてって楽しみって言うより、不安が先にたちませんか?私も不安だらけでした。
予定日より1週間早く陣痛がきたので、初産は遅くなるって聞いとったのに!!心の準備が!!という感じでした。
私は、前駆陣痛で1センチ子宮孔あいてると言われて、その日の晩全開になり、出産しました。
先生は痛みがあるし、いっぱい今から歩いてお腹はらしておいでーって言われました。
階段降りる時にドンっと、体重かけるのも良いって看護師さんに言われましたよ。
頑張ってくださいねぇ。
あと少し
-
Ri@Ri@
ありがとうございます(´;ω;`)
なんでも初めては不安になって、いいんですよね(┯_┯)
いっぱい歩いて張らせることも大事なんですね!
足踏み鳴らしながら歩いてみますヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ- 10月2日
haruママ0413
初めてのことばかりで、不安ですよね~💧
私も1人目の時、予定日の健診で『陣痛来なかったら月曜日に入院して促進剤使いましょう』と言われ、とーっても不安になりました!それが水曜日くらいだったのかな?
それから毎日神社の階段上り下りしたり、雑巾がけしたり…
でも、まぁ赤ちゃんは生まれてくる日を決めてるって言うし最後に好きなことしよ~♪と土曜日は1日旦那とお出掛けして満喫したら、日曜日の朝に突然の陣痛でした(*^^*)
あんまり考えても変わらないので、最後のマタニティライフ楽しんじゃってください!
産まれたら入院中もとっても忙しいので、さみしいとか言ってる余裕もないと思いますよ(^_^;)
赤ちゃんに会える日が待ち遠しいですね♡
-
Ri@Ri@
ありがとうございます(´;ω;`)
赤ちゃんお腹の中で入院の事聞いてるんですかね(;´v`)
私ものこり少ないマタニティライフ楽しみなさいってベビーちゃんが思っての事かな😆
確かにお世話が始まりますもんね💧寂しいなんて思っちゃいられないですよね(*´▽`*)
待ち遠しいです♪あとすこし頑張ります😍- 10月2日
くろあや
私も予定日超過して促進剤でした(´Д`)
それまでスクワットや階段上り下りをしても全く陣痛が来ず…
促進剤を使うのは恐れましたが、早く陣痛が進んだ気がしましたよ♪
今はおっぱいマッサージや動くことが一番なのかと、、あと少しなので頑張ってくださいね(*^^*)
-
Ri@Ri@
ありがとうございます(●°ω°●)
私も散歩やスクワット、ストレッチやジンクス…もーやり尽くした感があります( ̄^ ̄゜)
諦めず動きまくろうと思います♪
頑張ります(*´ω`*)- 10月2日
あんたろう(♡˙³˙)
私も初めてのお産で、不安だらけでしたけど、、、
産まれて来た我が子に逢うと、この子に逢う為ならもう1回お腹に入れて、苦しかった2,3日前からやり直しても平気だと思えました❁٩(„❛֊❛„)❁
痛いのも苦しいのも、入院生活も、子どもが赤ちゃんで居るのも一瞬ですよ(♡˙︶˙♡)
笑顔で乗り切りましょう(๑´`๑)♡
赤ちゃんもお腹の中でがんばってますよ(•̀ω•́)✧
お母さんもがんばってくださいね〜
Ri@Ri@
ありがとうございます(´;ω;`)
今からでもたっぷり動いてみます!
ほんと今こんなに悩んでてもあっという間に育っちゃうんですよね(笑)
私も早く自分の腕に赤ちゃん抱きたいです😍
赤ちゃんも頑張ってるんですもんね!私も頑張ります(*´`)