※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
妊活

統合失調症を患っている女性が自然妊娠について不安。アドバイスを求めています。

昨日は皆さんお返事ありがとうございました。実は私は、統合失調症という精神疾患を患ってます。ハイリスクな妊娠、出産になるのは分かってます。でも元気な赤ちゃんが欲しくて精神科の先生にも相談し産婦人科の先生にも検査を一通りしてもらいました。どちらの先生にも自然妊娠は可能と言ってもらえました。でも身近に統合失調症で妊娠、出産した人がいないので凄く不安です。どうかアドバイスよろしくお願いします!

コメント

ことり

精神疾患に関わらず近くに頼れる方がいることが大切だと思います。
どんなママも妊娠、出産にはリスクはありますし、産後のホルモンバランスの変化で抑うつや気分の沈み、マタニティブルーになる場合もあります。
今は核家族化、ご近所さんとも交流が少ない社会が進み、悩んだ時困った時に頼る人がいない、話す人がいないことで孤立してしまうことが多いと思います。
保健センターや市の保健師の訪問などの制度もありますが、気兼ねなく頼れる家族や友人、信頼できる人がいると、本当に心強いです。

また現段階で疾患から予想されるリスクについては、もし担当のワーカーさんがいるなら、何がリスクになりそうか、それにはどう対処するかなど事前にプランを立てておくと安心なのかなと思います。
困ってからどうすればいいか探るのは時間にも気持ちにも余裕がなく、いっぱいいっぱいになってしまうと思うので、そうなる前に見つけておけると安心できると思います。

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます。実は私病気になる前、精神保健福祉士の仕事をしておりました。恥ずかしながらそれなのに精神疾患になってしまって…そうですね!気兼ねなく頼れるところをたくさん作っておきたいです。今日精神科受診の日なのですが訪問看護を週3くらいでお願いするつもりです。産婦人科には精神科から紹介状が行ったので私の病気を分かってくれてるのでそれは安心してます。あとはもし妊娠した場合保健センターに母子手帳を貰いに行くときにも統合失調症ということを説明した方がいいですよね?周りに頼れるところをたくさん作っておきたいです。

    • 3月12日
  • ことり

    ことり

    すみません、⬇︎にお返事してしまいました💦

    • 3月12日
ことり

初めまして(^^)
そうなんですね。私も実は福祉関係の仕事に携わっており社会福祉士をしつつ精神障害の方の支援、妊娠中に精神保健福祉士の資格をとりました。
職場でも真面目な後輩が精神疾患に近い形で退職したこともあるので、お気持ちお察しします(><)
さとみんさんも、きっと熱心な方だったのかと思います。

ご自分が統合失調症であることを話すのが嫌でなければ、もしかしたら新しい情報やそう言った方向けの話も聞けるかもしれないですね。

あと、これは私個人的にですが、子育ては適度が1番です。
今は情報社会で、おむつひとつでも、布にした方がいい、紙おむつは良くないなど沢山入ってきますが、絶対ではありません。お子さん一人一人で違いますし、マニュアル通りなんて絶対いきません!私もそうでした!
また失敗したり、時には子に対してイライラしてます。母も人間ですからね。親だからこそ我慢しないといけない時はありますが、その我慢を発散すること、時には手を抜いて休むことも大事です😊

  • さとみん

    さとみん

    そうなんですね!妊娠中に資格取得したのは凄いですね。尊敬します!私は元々白か黒か0か100かでしか中々物事を考えられなくてそれが度を越して病気になった原因のひとつでもあります。適度って大切ですよね。私も何事も適度に考えるようにマイペースでやっていきたいです!

    • 3月12日
  • ことり

    ことり

    私の場合、短期通信大学に入学してから妊娠がわかってしまい、計画性がなく、学校に通って試験も受けられたのは家族の協力かあってなので、感謝です。(><)

    手抜きが1番難しいですもんね💦曖昧なところ、普通を続けるのって大変です。
    でも0か100か、しっかりやらないといけないという気持ちも大切です。例えば命に関わることなら?子供が泣いて嫌がっても強い気持ちでこちらが止めないとです。それも育児には大切な部分です😊
    ここは手抜きして、大切なことはきっちりやるのが適度かなって思います。

    • 3月12日
  • さとみん

    さとみん

    そうなんですね(*•̀ᴗ•́*)و 御家族に感謝ですね♡ことりさんのアドバイスはとてもためになります。ありがとうございます!私もいつか可愛い赤ちゃんを産んで素敵なママになれるといいです。周りにサポートしてもらいながらしっかり育てていきたいです😊

    • 3月12日