子育て・グッズ 山形市に引っ越して1月に2人目出産し、保育園用の服の準備に悩んでいます。3歳児と2ヶ月児、どのくらい必要でしょうか? 昨年山形市に引っ越してきて、今年の1月に2人目出産し、毎日バタバタと二児の母してます😂 4月から上の子(3歳)と下の子(2ヶ月)を運良く同じ保育園に入園する事が決まったのですが、保育園用の服を何枚準備していいのか悩んでます。。。 上の子は一時保育をした事がありなんとなくは把握できるのですが、赤ちゃんの物となるとどのくらい必要なんでしょうか❓ 最終更新:2018年3月12日 お気に入り 1 保育園 赤ちゃん 3歳 出産 上の子 服 入園 2人目 一時保育 山形市 引っ越し RYママ コメント リコ 3ヶ月半から保育園入れてます☺️ 保育園に置き用で 肌着、ロンパースは、漏れることを考え、3枚ずつ☺️ スタイ5枚、ガーゼ5枚は、置いてました☺️ 洗濯も考えて、その倍は、買っていました😄 3月12日 RYママ 育児お忙しい中の返信有難うございますm(_ _)m 同じくらいの月齢で保育園に入園されたんですね‼️ 枚数など参考にさせて頂きます😆✨ 保育園の準備大変だー💦笑 3月12日 おすすめのママリまとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RYママ
育児お忙しい中の返信有難うございますm(_ _)m
同じくらいの月齢で保育園に入園されたんですね‼️
枚数など参考にさせて頂きます😆✨
保育園の準備大変だー💦笑