※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょうたん
妊娠・出産

つわりがなかったり軽かった方の妊娠中の体重増加について質問です。現在の体重増加は+1㎏で、増加を抑えたいとのこと。姉はつわりで減った分を含めて+10㎏増加したそうです。自身はつわりで体重が変わらなかったため、増加が心配だそうです。

つわりがなかった、または軽かった人に質問です。
妊娠中どのくらい体重増えましたか?
BMIでは7~12㎏なんですが、正直あまり増やしたくないです。
今で+1㎏。
生活厳しいので外食は月1かなし(;_;)便秘なので野菜中心の食事。運動は医者からストップされてるのでなにもしてません。
この間出産した妹がつわりで減った分いれて+10㎏妊娠前からは+4㎏だったそうです。
私はつわりで一切減らなかったのでこのまま増えてしまうのが怖い……(´□`;)

コメント

ママリ29

私もつわりでは減りませんでした(>_<)最終的にプラス8キロでしたが、37週で出産したので、妊娠期間がもっと長かったら10キロ超えてたと思います😅最後の方は1週間に1キロずつ増えてました😱

  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!
    やっぱり後半にすごい増えるんですね(。>д<)
    怖い……

    • 10月2日
ひより

妊娠前のBMIが17で
34w現在+6㌔弱です!
特に今まで運動もせず…のんきな主婦してるので
いつも昼頃まで寝てます(´∇`)
でも…今週から里帰りするので
両親と祖父母の影響で太りそうな予感大!です!ワラ
後半は太りやすいと言いますし…(。-∀-)

でも私の知り合いの話なんですけど、妊娠前から+10㌔で1ヶ月もしない内に元の体型に戻ってましたよ♪
なので増えた分は出産と育児である程度戻るかなぁ
と思ってます(*^^*)

  • ひより

    ひより

    あ、BMIで言うと17なので…
    増やして良い体重の目安は+9㌔から+12㌔みたいです♪

    • 10月2日
  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!34wで+6㎏凄いです!!
    食事で気をつけてるんですか??
    3ヶ月の頃から腰回りに脂肪ががっつりついてしまって、お腹も出てきた今ほんとに腰つらいです(T^T)
    あまり増やさない秘訣を教えてもらいたいです。

    • 10月2日
  • ひより

    ひより

    つわりも食べづわりだったので、マックやらケンタやら食べていたので…やはり腰回りは脂肪ついたな。って感じでは思います(TT)
    体重だけで言うと指導受ける範囲ではないんですけど…
    あと朝ごはんを食べることが苦手だったので朝はゼリーとか牛乳、フルーツだけで済ませていました(><)
    それと体重計には毎日のっていたので…ある程度は気にしつつごはん食べていたのと
    主婦なので自分で好きなときに少しづつ食べることが多かったように思います♪
    でも、やっぱり赤ちゃんがお腹に居るのでしっかり食べた方が良いとは思います(><)
    私の場合赤ちゃんの体重も気にする程ではないですが平均よりも下なので(TT)
    体重は指導受けない範囲なら増えても大丈夫ですよ(^^)
    妊娠中はどっちにしろ主人から俺よりデブになったな♪と笑いながら言われます(*^ー^)ノ♪
    お腹が大きくなってきてる証拠なんですけどね…(。-∀-)ワラ

    • 10月2日
  • じょうたん

    じょうたん

    私も昔からの習慣で毎朝体重測ってます!
    朝食も元々食べないのですが妊娠わかってからは牛乳、ヨーグルト(便秘なので💦)野菜ジュース、サラダ等をとってます。
    まめこさんと似た感じですね(^-^)
    出産までもう少しですね♪
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♪

    • 10月2日
みみこ99

つわりが0、気持ち食欲が増した様な1人目はプラス10キロでした👍

今回はひどいつわりや胃のトラブルがあり6カ月入って約1週間ですがプラス3キロです😅

  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!
    +10㎏のとき腰痛どうでしたか?
    私、すでに腰痛ひどいので体重増えるとますます痛みそうで怖いです。

    • 10月2日
  • みみこ99

    みみこ99

    腰痛はありませんでした、ただこむら返りがほんとランダムきて泣いてたイメージあります😭

    • 10月2日
  • じょうたん

    じょうたん

    私はこむら返りの経験ないですが、相当痛そうですね😨
    腰痛は無かったんですね。
    人それぞれ色んな症状ありますよね~不思議です😊
    返信ありがとうございました🎵

    • 10月2日
  • みみこ99

    みみこ99


    腰痛、今回で一時ありました
    完全に今ないわけではないですが厚めの布団に変えたら大分楽になりました👍

    リビングがフローリングに絨毯
    その上にラグをひいていますが
    その上で昼寝した日には妊娠前は何とも無かったのに妊娠中に寝たら腰や股関節までおかしくなりました😭

    ふかふかで寝る様にしたほうが良いです💦

    • 10月2日
deleted user

そのくらい同じ増え幅でしたが、安定期後半から増えやすくなりました。
BMIの範囲も同じですが、助産師さんに増えなさすぎると赤ちゃんが糖尿になったりする確率がほかとくらべて高くなるかも〜と言われ、ある程度の増加は必要なのかな?と思います。
あくまで、かも、なのでそこまで神経質になる必要はないと思いますが、、。
食べれないとかでなければ、バランスよく食べることも大切なのかなと思ってます☆

  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!
    増えなさすぎても糖尿なるとは初めて聞きました。
    気をつけます。

    • 10月2日
★チョコパイ★

つわりはかなり軽い方だったと思います。12kgまで増えていいと言われ、9kg増えました。ほぼ1ヶ月1kgのペースで増えていきました。産んだら6kg減り、その後も赤ちゃんのお世話しているだけで、産後2ヶ月で産前の体重まであと500gです。

  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!
    1ヵ月1㎏ペースは理想です♪
    戻りもとても早いですね(・∇・)

    • 10月2日
クリームパン

つわりありませんでしたが、今日の時点で+2キロです!

7か月後半から急に増え始めてきました(;;;;;°∇°)

妊娠後期は増えやすいのは本当のようです…

初期から中期は何をしても全く体重が増えずにいて、
最近調子に乗っておやつなど間食が増えたのが原因と思ってます(T.T)

ちなみに今まで全く散歩もしてないので、そろそろ散歩してみようかなと思ってるところです!

出産までにどのくらい増えるのか怖いですが、体重管理しながら元気な赤ちゃんを産めるようにお互い頑張りましょうぬ(*^^*)

  • じょうたん

    じょうたん

    返信ありがとうございます!
    後期……恐怖です(;´∀`)
    お医者さんからの運動解禁でたらウォーキングはじめようと思います!!
    お互い頑張りましょう((o(^∇^)o))

    • 10月2日