![はるぽん10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこひもについてアドバイスをお願いします。エルゴベビーを使っているが、背中のバックルが付けられない。インファントインサートを外したが、足のでかたが違い、上手く付けられない。良い方法やおすすめの抱っこひもがあれば教えてください。
こんにちは。抱っこひもについて、アドバイスをお願いします。
3ヶ月の息子がいるのですが、抱っこひもが嫌いで、すぐに嫌がって泣いてしまいます。私が手慣れていないせいもあるかもしれません。
エルゴベビーを使っているのですが、背中のバックルを一人だと付けることもできません。(不器用で体も硬く、また腱鞘炎の為手首を回すと痛い…(;´д`))
首がすわってきたので、インファントインサートを外して、中のクッションだけ使うようにしているのですが、左右の足のでかたが違い、何度やっても上手く付けれません…。
何か良い方法や、おすすめの抱っこひもなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- はるぽん10(9歳)
コメント
![ゆーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん♡
締めすぎて事はないですか?
![ちゃーちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん★
背中のバックルは好きな位置に動かせますよー٩꒰๑′◡͐`꒱♡
なので首の後ろぐらいまでガッツリ上げてみてください。私も最初届かないと焦ってましたが友達に教えてもらいました☆
長時間の時はエルゴ使いますが、家の中や近所のスーパーに行く時はオケタニ式の抱っこ紐をつかってます。見た目はあんまりですが楽ちんですよ(*´꒳`*)
-
はるぽん10
回答ありがとうございます。
バックル動かせるの知りませんでした(笑)一番上まで上げたらめっちゃ楽!別物みたい(笑)
オケタニの抱っこひもも、ネットで探してみます(*´ω`*)ありがとう- 10月2日
![Emy♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emy♡mam
私はYouTube見ながらひたすら練習しました◟́◞̀
-
はるぽん10
回答ありがとうございます。
YouTubeに出てるんですか!
知らなかった、早速探して見てみます!有力な情報ありがとうございます(*´ω`*)- 10月2日
![タマトア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマトア
私もエルゴ使ってます。
インサートは最初から嫌がったので、使わず首が早くすわったので、そのままエルゴの中に入れてました。
うちは、足を3ヶ月の時は伸ばしてなかったから、エルゴのなかで丸くなってる感じでした。
背中のバックル付けづらいですよね(-_-;)
私も身体硬い方だったんですけど、自然に出来るようになってきました(笑)
-
はるぽん10
回答ありがとうございます。
インサート全部外してしまう方が良いんですね!
不安で全部外せずにいましたが、思いきってクッションも取っちゃった方が嫌がりませんでした\(^o^)/- 10月2日
![ねこぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこぴこ
3ヶ月の時に使っていたか忘れましたが、ヘッドサポートを使うと楽になるかもです。
インファントインサートみたいに支えられて、私も安心でしたし、子供も安心してくれたみたいでした。
-
はるぽん10
回答ありがとうございます。
ヘッドサポートなるものがあることも初めて知りました!
よだれカバー付きのとか、とても便利そうですね(°▽°)- 10月2日
![クマくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマくん
うちも嫌がられる時あります。
大抵、暑いときですが。スリングだと周りが見渡せるので気分がいいのかな?愚図りません。あとは、エルゴでも両手を外に出してあげるといがいと良かったです。
-
はるぽん10
回答ありがとうございます。
スリングいいってよく聞きます。3ヶ月になってしまったので、もう遅いかな、と思い断念したんですが、いつまで使えるんだろう?
手を外に出すの、良いですね!やってみます!ヽ(・∀・)ノ- 10月2日
-
クマくん
重く感じなければ、2歳くらいまで使ってる人もいますよ。うちはお洗濯物を干したり家事をするのはスリング活用してます。お手軽ですよ。エルゴ、嫌がられなくなるといいですね(,,•﹏•,,)
- 10月2日
はるぽん10
回答ありがとうございます。
肩のところをでしょうか?
調整してみます!