
8ヶ月の女の子の離乳食メニューについて、品数が少なくて悩んでいます。どんな食材を足せばいいかと栄養バランスも知りたいです。おすすめがあれば教えてください。
離乳食について、
8ヶ月の女の子のママです!
今2回食なんですが、
メニュー考えるの苦手です(p_q)
ほとんど冷凍ストック組み合わせ
なんですが、よく雑誌でみるような
品数作れないです(p_q)
たまにヨーグルトやフルーツを
合わせるときだけ3品ですが
ほとんど2品になります。
AM鶏そぼろ粥、ほうれん草キャベツ
PM人参かぼちゃ粥、鯛ブロッコリーホワイトソース、
みかんヨーグルト
AMきなこミルクパン粥、人参ほうれん草スープ
PM納豆粥、大根人参ほうれん草スープ
こんな感じで、
もう1品どんなものを足せばいいのか
わかりません(p_q)栄養バランスも
なにが足りてないでしょうか?
あと、なにかおすすめあったら
教えて下さい!
- m♡(10歳)
コメント

saaaaa_1
湯豆腐に醤油・だしと片栗粉であんかけをかけたので一品になります。じゃがいもや人参、挽き肉に醤油で味付けたものに片栗粉でとろみをつけたもので一品。具を変えて大根、ホウレン草、人参、しらすなどに醤油で味付けし片栗粉でとろみをつけたりとか、ひじきをくわえたりひきわり納豆をいれたりすれば、同じ醤油味でも全然違うものになります!
私は慣れるまでBFを使っていたので、それを参考にすると意外とレパートリーも増えるので、手作りにこだわるのもアリですが、参考程度に買ってみるといい発見になるかもしれません。
m♡
回答ありがとうございます!
醤油まだあげたことないので
もうすぐ9ヶ月なので
参考にします!