![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちいかわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいかわ
行かなかったです😅😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お仕事などでとてもお忙しいとかでなければ行かれていいと思いますよ😊
母親教室や妊婦歯科検診なんかも行かない方いらっしゃるようですが、赤ちゃんのためになることであるので、行けるなら行った方がお腹にいる時から、我が子のために何かできてる気持ちになって私はおすすめ派です!
はじめての妊娠であれば特に😊
スタンプ母子手帳にもらえるので、出産のときに看護師さんに全部ちゃんと行かれたんですね⤴︎✨って褒められましたょ🎶そのときに、行かない人もいることを初めて知りましたが😭
-
さくら
我が子のためにできることって言われたら悩む必要ないなって思いました✨初めてだからこそ、参加したほうがいいですね!ありがとうございます🙇
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )!
-
さくら
行って良かったと思いましたか?私の産院は全部で三回、そのうち一回は旦那さんも参加して沐浴指導があります。
- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
まあ行って損はなかったですね😂
- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
役所のやつに全4回中、
1回しか行かなかったです😭
産院のは初産婦さんは必須だったので
そちらは参加しました🍀✨
-
さくら
役所でもあったりするんですね!ここの地域はないですよ!産院は必須なんですね✨ありがとうございます!
- 3月11日
![めーこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーこ☆
私は、病院と市のと行ってますが、病院は予約が埋まるほどいっぱい来てます🙌
市の方は数人でした😂
-
さくら
ありがとうございます!周囲に行かない人が多いだけですかね(笑)
- 3月11日
-
めーこ☆
そーかもしれないですね💡
市の方は対象が初産婦さんなので、初産婦さんしかいませんでしたが、病院の方は経産婦さんも来てましたよ~🎵
病院だと先生や看護師さんや栄養士さんの話とかも聞けますし、終わった後に質問とかも出来るので、私は行って良かったと思いましたよ😊✨- 3月11日
-
さくら
そうなんですね!質問できるのは助かります!✨初めての母親教室…行ってみたいと思います!ありがとうございます❤️
- 3月11日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私が行ってる産婦人科は、
前期後期とママさん教室分かれていて
初産の人は、前期のママさん教室必須です!
-
さくら
必須って言ってもらえたほうがいいですよね!希望なので、休みもらってまで行っていいものなのか悩みます💦
- 3月11日
-
まみ
先輩ママさんたちのコメントの中でも
行って良かったと言われてる方や
ママ友さんとか出来るかもなので行ってみるといいかもですね🤔💓- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行ってないです( ´ཫ`);;;;
-
さくら
コメントありがとうございます🙇!
- 3月11日
![さわさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわさ
フルタイムの仕事を臨月までしてたので、1回も行きませんでした┐('~`;)┌。
-
さくら
私もフルタイムです!😭上司は休みとってもいいから行っておいでと言ってくれるのですが、悩みます…。
- 3月11日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は不安だったので、病院でも参加指導がありましたが、市の両親学級にも参加してました!
市の両親学級は定員があったので人数は決まった人数ですが、不安があったり分からないことがあれば参加するという形でいいかと思いますよ!
その場所、病院によって沐浴の仕方など違かったので混乱しないように😅
ダメな事とポイントだけ頭に入れておけばあとは自己流になってました(笑)
-
さくら
私も不安がたくさんです😭確かに行かないよりかは行ったほうが気持ち楽ですよね(>_<)ありがとうございます!自己流とかかっこいい!(笑)
- 3月11日
![たぁくまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁくまちゃん
行く必要ないなーと思っていましたが、行きました(笑)
交流出来ますし、同じ週数の人達がいてお話や悩みの共有が出来て楽しかったですよ💕
看護師さんのお話も参考になりますし、出産へのイメージがわくので是非行ってみてください✨
-
さくら
心配性の私なので周囲のお母さんスタッフから、イメージわかせたほうが気持ち楽よと言われました(>_<)悩みの共有ができるのいいですね✨
- 3月11日
![なずな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なずな
私は産院でやるママ教室に必ず参加して下さいと言われたので受けました。
自治体で行っているのには行かなかったですね😅
産院での教室は栄養の話や育児についてだけでなく
入院中のスケジュールや病棟などの案内もあったので
恐らくそれがメインのため必ず参加してほしいということなんだなと思います。
-
さくら
なるほど!確かにそういった内容を母親教室ですると言われました!!(笑)
- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院の母親学級は受講が必須で参加しました。
働いていたので、市の方は行けず……😅
-
さくら
必須のほうが助かります😭希望となると迷いが出てきて…仕事の都合もあるし。ありがとうございます!
- 3月11日
![べに(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに(22)
行きたくなかったけど親に行きなさいと言われいきましたが行ってよかったなとおもいます!
-
さくら
行って良かったの言葉に背中押されました!ありがとうございます✨
- 3月11日
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
区役所の4回ある教室に3回行きました!病院の助産師さんに母子手帳のスタンプを見てめっちゃ褒められましたよ!😊いろいろ体験できるのでいいですよ!
病院の教室は後半だけ行きましたが入院に要るもの等、実際に助産師さんにも質問できるので良かったですよ。
-
さくら
なるほど😄色々質問できるのはいいですね!初めてなので不安ばかりです😭行く方向で考えたいと思います!ありがとうございます!
- 3月11日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
市のものと、病院のものの2つに参加しました。
市のものは、開催日が日曜日だったのと父親がメインのものだったので旦那に行くか聞いてから参加を決めました。
病院のものは、産休に入ったからというのもそうですが、受けないとその病院での出産はできなかったからです!
-
さくら
病院によって必須だったり希望だったりなんですね!旦那さんと参加できるのは参加する予定です😄ありがとうございます!
- 3月11日
![あゆさらみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆさらみる
行きました〜〜毎回定員人数25人ぴったりいましたよ〜〜(^^)
-
さくら
結構参加する方多いんですね!行ってみたいと思います!ありがとうございます✨
- 3月12日
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
こないだ自治体のに参加してきました!第一子妊娠中です。
でも内容全部行ったわけでもないのでマメに行った方からすればぐだぐだですが...
夫に感覚つかんで欲しかったので、パパママ教室として夫婦で参加できるものに行きました。私は他の参加者さんたちとわいわいやれたので行ってみてよかったです!
-
さくら
私も旦那さんに更に自覚もってもらおうと思って沐浴指導は行こうと思います!その他の母親教室にも参加する方向で考えたいと思います😄ありがとうございます!
- 3月12日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
行きたくなかったけど行ってます笑笑
最後は旦那も連れて両親学級受けないと立ち会い出来ない所なので(´-3-`)
-
さくら
そういう病院もあるんですね😲本当に病院によってまちまちですね。立ち会いされるんですね✨✨私はまだ考え中です😄
- 3月12日
![ゆ〜ら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜ら
1人目の時は行きました(^^)2人目の時は面倒で行きませんでした😅
-
さくら
二人目となると私も行かないかも!(笑)やっぱり一人目だし行く方向で考えたいと思います😄ありがとうございます!
- 3月12日
さくら
そうなんですね!ありがとうございます🙇