※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたん
家事・料理

旦那にヨシケイのカタログ見せてみたけどあんまり、食べたいと思えるも…

旦那にヨシケイのカタログ見せてみたけど
あんまり、食べたいと思えるものが無い
わんまいる等、色々サイト見てせみたけど
それだけ払って味合わなかったら嫌だなーと
どれも反応はイマイチ
それなら、コンビニ弁当かインスタント麺の方がいい
らしい
悪阻は落ち着いてきたけど献立考える気力が無いんだよー!!栄養バランスとか少しは考えたいのに!せめて息子のご飯だけでも!


コメント

ママリ

切迫早産で自宅安静のため手軽に作れて買い物へ行かなくていいヨシケイにしてます☺️

確かに好みはあるかなと思いますが味付けは自分でできるので好みの味にしたり食べれない食材は省いたり逆に余ってるものを加えたりしてアレンジしてます!!!

うちの旦那は特にこだわりないのでヨシケイのまま楽なら産後も当分ヨシケイにしたら?と言ってくれてます😉

  • たたん

    たたん

    なるほど!自分好みの味にすればいいんですね。レシピがあると、その通りに作らなきゃって思い込んでました
    もう一度、旦那に提案してみます!

    • 3月11日
m☆a

わかります‼︎
うちの旦那も同じタイプです(>_<)
oisix?とか気になるんですけど 旦那めっちゃ食べるから絶対足らないし…
毎日の献立やんなりますよね…💨

  • たたん

    たたん

    Oisix、1度無料で試しました!
    品数、量が少なくて追加でおかず作りました(><)
    ほんと献立考えるのが1番苦手です・・・

    • 3月11日
春夏

旦那だけインスタント麺決定ですね笑

  • たたん

    たたん

    そこまで割り切れると楽ですね〜笑

    • 3月11日
ライム

Oisix少ないですよね!うちはパルシステム使ってます。Oisixよりは量多いですが、種類が少なくいのが残念ポイントです。食事考えるの本当に大変ですよね!考える家事は見えないけど重要度高いから、理解してもらうの難しいですね。

  • たたん

    たたん

    パルシステムあまり見てなかったので調べてみます!
    難しいですよね、今ぐらい楽させて〜と思ってしまいます。

    • 3月11日