
コメント

ぴーちゃん
私は10ヶ月の時でしたが
夜の便だったので飛行機乗る前に離乳食お腹一杯食べさせて
降りてからミルクあげました😊
水筒にお湯と白湯持っていきましたよ🎶

ままん
CAさんに言えば、機内でミルク作ってもらえますよ😊でもミルクだと作るのに時間かかるし、雑菌がわくのも早いので、いつも麦茶をマグマグに入れて乗ってます!
ミルクの時間の1時間後くらいの便を選んで予約、空港の授乳室でミルク(麦茶はこの時作る)、搭乗する、耳抜きのために離陸後に麦茶、という感じです😊
お気に入りのおもちゃを持っていかれた方が良いと思います!落とすと嫌なので、おもちゃが落ちないようにする紐?みたいなの重宝してます。
-
ひな
なるほど、ありがとうございます✨
- 3月11日
-
ままん
グッドアンサーありがとうございます😊マグマグは上空へ上がったら、あげる前に一度蓋ごと開けて気圧調整してください、大惨事になっちゃうので〜!楽しんできてください😊
- 3月11日
-
ひな
まだ決まってないのですが、無事に飛行機デビューできたらうれしいです!
- 3月12日

あかり
うちは1歳で札幌へ。旅行会社に伝えてました。赤ちゃんなので膝の上は当たり前だったのですが、この時に限って一人で座りたいとギャン泣き。スチュワーデスさんは少しも慌てず、もう一つオモチャを手に持たせました。すると両手にオモチャの状況が初めてだったこともあり、交互に眺めている間に離陸。以後泣きませんでした。
ミルクは乗る前に余裕を持って飲ませておきました。
-
ひな
玩具も必要ですね…。予約時に航空会社に連絡し、赤ちゃんであることを伝えるべきなんでしょうか…?
- 3月11日
-
あかり
パックツアーでなく、航空券をご自分で手配されるのでしたら、伝えて良いと思いますよ。
- 3月11日
-
ひな
なるほど、ありがとうございます(´・ω・`)
- 3月11日
ひな
水筒にお湯もっていても、荷物検査などにひっかからないんですか??
ぴーちゃん
蓋開けて匂い検査はありましたが
引っかかりませんでした😊
ひな
匂い検査あるんですねΣ(Д゚;/)/