
コメント

きょん
病院は行きましたか?痰切りの薬とか持ってますか?
痰咳は気管支炎になりやすいので、鼻水は吸引、水分補給して、痰を柔らかくしてあげてください。吐いてしまうのは痰がらみなので仕方ないかなと。
背中をトントン優しく叩いて、痰を付かないように。
中耳炎だと、耳鼻科も行っていいかもしれないです。
子供は小児科と皮膚科、小児科と耳鼻科に行く必要がありますね。
きょん
病院は行きましたか?痰切りの薬とか持ってますか?
痰咳は気管支炎になりやすいので、鼻水は吸引、水分補給して、痰を柔らかくしてあげてください。吐いてしまうのは痰がらみなので仕方ないかなと。
背中をトントン優しく叩いて、痰を付かないように。
中耳炎だと、耳鼻科も行っていいかもしれないです。
子供は小児科と皮膚科、小児科と耳鼻科に行く必要がありますね。
「遊び」に関する質問
2年前からこども園で、廃材を各家庭から集めて、それを廃材遊びとして、子どもたちが自由に取りに行き、作ったものを、その日のうちに家に持ち帰ってくるようになりました。 空き箱は良いのですが、生物が入っていた容器…
お子様が幼児で タブレットを使っている方に質問です。 主に学習やアプリで遊んだりになると思いますが、 使用頻度や時間はどのくらいでしょうか? ただいま妊娠中で体調が悪い時もあり、 相手してあげられない罪悪感が…
今妊娠31週です。 赤ちゃん順調に育ってくれてます。 ただ、腰が痛くて椅子から立ち上がれない時がある。夕方とか夜になるとカチカチではないけどちょっと張る。(横になると治る)眠い。まだまだ大きくなるの分かってるけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
9日に小児科に行ってタンきりと咳止めのシロップをもらいました!
鼻水は何回も吸ってるんですが間にあわないくらいずるずる出てしまっていて..明日耳鼻科に連れて行こうと思います。ありがとうございます!