
コメント

aamama
うちはしたことないですがお義姉さんがしてました!3ヶ月ごろから初めて4ヶ月には、ほぼ成功したらしく、今でもそう寝かせてるみたいです!
ちなみにうちの子は4ヶ月ぐらいからお風呂はいったらすぐねてくれたのでそれでよく添い寝をしました!添い寝で寝ない時はトントンしたりして抱っこなどせずに寝かせて見たら今では寝かせて横にいるだけで寝ること多いです(^^)
aamama
うちはしたことないですがお義姉さんがしてました!3ヶ月ごろから初めて4ヶ月には、ほぼ成功したらしく、今でもそう寝かせてるみたいです!
ちなみにうちの子は4ヶ月ぐらいからお風呂はいったらすぐねてくれたのでそれでよく添い寝をしました!添い寝で寝ない時はトントンしたりして抱っこなどせずに寝かせて見たら今では寝かせて横にいるだけで寝ること多いです(^^)
「添い乳」に関する質問
生後3ヶ月ちょっとの男の子です 2ヶ月過ぎたあたりから急にミルク飲んだり飲まなかったりで、明らかに総量減ってるのですがみなさんこんなもんでしょうか〜😭 本人は元気に手足バタバタして、少し飲んで満足したような顔し…
旦那と子どもの取り合いです😂 最近まで添い乳で夜間授乳もあったので必然的にママにべったりだったのですが、今は旦那に交代してわたしは別室で寝ます。 今までママばっかり求められて羨ましいと思っていたらしく( 笑 ) …
男の子新生児おしっこ漏れ 男の子を育てていますが、よく同じ方(左)のお腹の辺りからおしっこ漏れをします 授乳中や添い乳で横向きの時が多いような気がしますが、 対策ってありますか? 上女の子の時はこんなに頻繁に漏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
うちもお風呂の後に、おっぱいをあげてベッドに寝かせるんですが、、、起きてしまい、そうすると泣いておっぱいを欲しがるんです💦何回か、あげずにトントンしたんですが、泣き叫び全然ダメでした😭
aamama
おっぱいが足りないんじゃないですか?┃ョ・ω・`*)
♡
最初そう思ったんですが、添い乳するときは吸わずにただ加えてるだけなんです😵最近は満腹感も分かってきてるらしく、飲みたくないときはそっぽ向かれてしまう感じで💦だから、口寂しいのかなぁと思っているんですが(><)ミルクを足してみても、結局寝るときはおっぱいを探して泣くんですよね(><)
aamama
それならおしゃぶりは?
おしゃぶりはさせたくないですか?
♡
おしゃぶり、させたんですが拒否がすごくてダメでした💦3種類買って試しましたが、全て口から出して嫌がってしまい(><)
aamama
ありゃー!!
そうなんですね!!!
それか、まだ眠くないとか?
大きくなるにつれ体力つきますし!
新生児は触れるだけで体力使うらしいですよ!看護師さんが言ってました!!
うちの子の場合の話しかできませんが、うちの子の場合は、すごく眠くなると目をこすり、顔をスリスリします!
それでも機嫌が悪くなるまで、旦那やわたしが夜遊んであげ、何してもぐずるところで遊びをやめ寝かしつけるとすぐ寝てくれることがあります!
あまり激しくすると夜泣きや寝なかったりするので加減が難しいかもしれませんがそういったことしましたか?┃ョ・ω・`*)
♡
眠くないってこともあるかもしれません💦だいたい同じ時間に寝させた方が、子どももペースが掴めるようになり寝るようになると聞いたので、寝させてました(-。-;
ギリギリまで遊ばせてというのは、やったことがなかったので試してみたいと思います!色々アドバイスありがとうございます😊
aamama
うまく寝てくれるといいですね(・・;)
♡
頑張ってみます!本当にありがとうございました😊