
娘が泣くのはいつから?義母や夫との関わり方で違いが。最近は隣でよく寝るが、お風呂中や夫に触れると泣くことが。
16日で2ヶ月になる娘についてです!
ままじゃないと泣くっていうのはいつからありました?
完母で朝と夕方(わたしがおふろ入る時)は義母がよく遊んでてくれて、パパは夜仕事が終わってから遊びに行かない日はよく遊んでいます(一週間のうち2〜4日は夜いないです)!
最近わたしの隣だとよく寝てるのに、義母に見てもらっててわたしがおふろ入ったり用を足してると泣くことが多かったり、旦那が抱っこしたり触れたりすると泣くことがよくあります😓
- 海(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
実家にいますが今のところ
じじばばが抱っこしても泣かないです😁

紗
機嫌が悪いときは私じゃないとダメなのが、2ヶ月前からありましたよ😂
人見知りも3ヶ月になる前から始まったし、6ヶ月になった日に動けるようになった途端、後追いが始まりました👶笑
-
海
こんなはやくから見分けるようになるんですね😂
嬉しいけどお風呂にゆっくり入れないし離れられないから少し困るような😂- 3月11日

rhy
3ヶ月くらいからありましたよ😅
人見知りもそれくらいからあります💦
-
海
たまたまかと思ってたんですけどこんなはやくからあるんですね😂
- 3月11日
-
rhy
上の子の時はそんなでもなかったので女の子の方が早いのかもしれないです☺️
- 3月11日

あさひ
4ヶ月から夜だけあって
最近やっと落ち着いて来ました😭
人見知りはまだあまりないですが、最近あまり初めましての人には笑わなくなって来ました!
-
海
こんなはやくからあるんですね😂
はやくそんな成長もみたいです✨- 3月11日

るんるん
羨ましい。。。
まだ人見知り全くなんで
早くはじまってほしいです(∵`)
-
海
義母と同居なので人見知りなのかわからないんですけど、わたしがいない時によく泣くんで😓
少し嬉しいですが😆- 3月11日
海
普段は機嫌よく遊んでるんですけど、わたしがいない時の泣く確率⁇が多いような気がして😓