※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおちゃん
子育て・グッズ

市原市在住の2ヵ月の男の子のママです。育児支援センターに行ったことがある方、お話聞かせてください。知り合いがいなくて寂しいので、悩み相談したいです。気軽に行っても大丈夫でしょうか。

生後2ヵ月男の子のママです!千葉県市原市にお住まいの方いますか?育児支援センター行ったことある方いたらお話聞かせてください🙂✨知り合いもいなくて寂しいし、悩み相談などしたいと思い今度行ってみようかなぁと考えてます!気軽に行ってみてもいいものなのかなど✨よろしくお願いします(ˊᵕˋ)

コメント

プニョ子

私もよく、下の子が生まれる前に行きました🤣
支援センターなど、地域のコミュニティセンター?公民館?などで開かれるベビーイベントなども利用すると息抜きになるかもしれないです🤣
ちなみにに、明日は
五井の公民館でベビーちゃんたちのイベントがあります🤣
申し込みなどは、要らないみたいなので行ってみようかな?とか思っています🤣

  • なおちゃん

    なおちゃん

    ありがとうございます😆公民館近いので行ってみようかな✨生後2ヵ月でも大丈夫ですかね?!
    ちなみに何時からですか?☺そのような情報はどこで知ることできるんですか?沢山質問すみません😂💦

    • 3月11日
  • プニョ子

    プニョ子

    ネウボラセンター内に
    色々記載されているらしいんですけど
    行くのがめんどくさくてインターネットで調べてます➰笑

    10:00-11:30までみたいです!
    まま達同士のおしゃべりタイムもあるみたいだし、ちょっと楽しみです🤣

    • 3月11日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    なるほど!無知すぎて勿体無いことしてました💦情報頂きありがとうございます☺
    ネット見てみました✨天気悪くなければ行きたいと思います(^O^)
    息子がぐずらないか心配ですが。。笑
    お会いできたらいいですねー👌💕よろしくお願いします(*´ω`*)

    • 3月11日
  • プニョ子

    プニョ子

    明日から木曜日まで晴れ☀️みたいで
    明後日から、かなり暖かくなるみたいですね🤣💕お洗濯物を速攻干して向かいます(笑)
    生後2ヶ月ってことは
    うちの下の子と同級生ですね😆👍
    うちの下の子は、かなり大人しいのであんまりグズらないのですが
    上の子が、the怪獣なんでかなり凄いです…。
    お気に入りのおもちゃとか、持っていったらいいかもしれないですね🤣
    生後2ヶ月、3ヶ月なら、カシャカシャのハンカチとかすきですよ😆

    • 3月11日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    晴れならよかったです!😋
    同級生嬉しいですー✨そしてぐずらないなんて羨ましい(´×ω×`)うちの子は何かと構ってちゃんなので、1人遊びは授乳後長くて30分くらいす。。笑
    上のお子さんもいらっしゃるんですか??♪♪
    お気に入りおもちゃ!?まだそぉいうのなくて💦カシャカシャハンカチ好きなんですね😵買っておけばよかった💦とりあえずグズったら抱っこします(;▽;)

    • 3月11日
  • プニョ子

    プニョ子

    1人だとそうですよね😂
    うちの上の子も、甘々で育てたので
    かなりの甘えん坊のかまってちゃんで
    今更後悔しています😱笑
    おチビちゃんは、
    泣いても5分は、放置しても大丈夫!って小児科の先生から聞いて
    それを実践してから、かなり手がかからない子になりました😂
    下の子は、夜は23時に寝て朝6時まで起きないしこんなに、手がかからなくていいのかな?って感じです😂

    • 3月11日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    ごめんなさい!返信欄ではなく別欄で返信してしまいました!💦
    ↓↓↓こちらです!

    • 3月11日
  • プニョ子

    プニョ子

    ギャン泣きになってしまった場合は、オムツ、ミルクをやって、また少し放置してみたら、寝ちゃいますよ😂笑笑

    • 3月11日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    素晴らしいですね!(´×ω×`)✨うちの子は新生児の時はよく寝てたんですけど、1ヵ月以降はミルク後に放置で寝たことがあんまりなくて💧抱っこじゃないと寝ないんです⤵️

    • 3月11日
  • プニョ子

    プニョ子

    うちの下の子は、逆で抱っこだと寝なくなっちゃいました😂
    生後1.2ヶ月くらいの時はバンボに、座らせたら勝手に寝ちゃってましたよ😂
    だいたい、6ヶ月くらいになったら
    朝と夜の区別が出来るようになるのでそれまでの辛抱です😂

    • 3月11日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    抱っこで寝ないのは凄い😳!
    6ヵ月かー😂頑張ります。笑

    お忙しい中たくさんやり取りして頂きありがとうございました!✨明日お会いできたらいいですね(ˊ˘ˋ*)
    よろしくお願いします♪おやすみなさい💤

    • 3月11日
なおちゃん

上のお子さんは甘えん坊さんなんですか(^O^)1人目だとどうしてもそうなるんですかね!笑
性格もあるかもしれないし☺
なるほど!ちなみに5分放置したらギャン泣きになったりしませんか?💦うちの子は手がかからない子になる気がしません笑
下のお子さんお利口さんだ😍羨ましい!2人の子育て絶対たいへんですよね!💦今の私には想像できません(´×ω×`)下のお子さん手がかからない子で良かったですね✨😂

ななみ

お求めしている回答では無く申し訳ないです、、私も探してました😢

  • なおちゃん

    なおちゃん

    市原市にお住まいですか?私も探してるというか、何かイベントあればママさんたちと交流したいと思ってて質問しました〜🙂ちょうど良くイベント教えてもらえました✨

    • 3月12日
  • ななみ

    ななみ

    先日ひっこしてきたばかりで
    時間問わず遊べたり交流できる場があったりなと思いまして😥

    • 3月12日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    私ももともと茨城出身なので知り合いもいません!笑 私もまだ行ったことないですが、育児支援センターは平日であれば行っても大丈夫だったような😅今度五井保育所行ってみようかなぁと考えてました!
    https://www.city.ichihara.chiba.jp/kosodate/hoikuennyoutiennho/sien_center.html

    • 3月12日
ななみ

ありがとうございます😊😭

  • なおちゃん

    なおちゃん

    お互い頑張りましょう☺

    • 3月12日